マガジンのカバー画像

[Excel]日付と時間の入力・日付・計算

9
エクセルでよく使われる日付や時間の入力・表示・計算方法を説明しています。 一番下の記事から読むと理解がしやすいと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

[EXCEL]曜日は手入力しない。曜日を自動で表示する2つの方法。違いと使い分け

[EXCEL]曜日は手入力しない。曜日を自動で表示する2つの方法。違いと使い分け

*日付と時間の入力・日付・計算の一覧は「マガジン」をご覧ください。
 「連続する日付の入力方法」はこちらをどうぞ。

【まとめ】
1「セルの書式設定」で 「ユーザー定義」を aaa に
2 =TEXT(日付セル、”aaa")
*1は数値のまま、2は文字列(曜日別集計が可能)になる。

【説明】
新年度を間近に控え、新しい日程表を作る機会も多いでしょう。
エクセルで作られた日程表で、よくこんな

もっとみる
[Excel]日付の入力(超基本編)

[Excel]日付の入力(超基本編)

【まとめ】
「月日」の場合
月 →「・」又は「/」→ 日 → Tabで候補選択 又は Enter

・日本語入力モードなら
 1・20 → Tabで候補選択 → Enter → 1月20日
・英数字入力モードなら
 1/20 → Enter → 1月20日

 *表示形式は「セルの書式設定」(Ctrl + 1)で変更可能
 *「今日」の日付は Ctrl + ; で入力可能

【説明】
「お役所」仕

もっとみる
[Excel]まだ日付の入力で消耗しているの? 日付は1秒で入れる

[Excel]まだ日付の入力で消耗しているの? 日付は1秒で入れる

もはや、かなり古い(?)フレーズですみません。
でも、その通り。「今日の日付」は1秒で入れられます。

【まとめ】
・Ctrl + ; で今日の日付が入る(ショートカット)。
 ;(セミコロン)は、通常、Lキーの右に、+キーと同じキー

 *日付の表示形式は Ctrl +1 の「セルの書式設定」で色々と変更可能
 *今日の日付が分からなくても大丈夫

【説明】
日付、どう入力してますか?

別記事

もっとみる
[Excel]日付を和暦に直すのは簡単10秒!2024/1/21 → 令和6年1月21日

[Excel]日付を和暦に直すのは簡単10秒!2024/1/21 → 令和6年1月21日

【まとめ】
和暦で年月日を表示する方法
① 該当セルを選択
② Ctrl + 1 で「セルの書式設定」を開く
③「表示設定」タブの中の③「日付」をクリック
④「カレンダーの種類」で「和暦」を選択
⑤ 種類欄から、2つのうち、いずれかを選ぶ。

【説明】
前記事で、今日の日付は1秒で入力できる、と説明しました。
でも、この方法だと、日付は通常、西暦表示になってしまいます。
お役所では通常和暦で表示す

もっとみる
[Excel]和暦の年月日をスラッシュ(/)で簡略表示する方法 例 R6/1/20

[Excel]和暦の年月日をスラッシュ(/)で簡略表示する方法 例 R6/1/20

【まとめ】
エクセルで「R6.1.20」を「R6/1/20」のように、
和暦の年月日を、ピリオド(.)ではなく、スラッシュ(/)で区切って表示するには、
① セルを選択
② Ctrl+1 で「セルの書式設定」を開く
③「表示設定」タブの中の
④「ユーザー定義」をクリック
⑤種類に「ge/m/d」と入れて、「OK」
  → 表示 「R6/1/20」

以下、説明です。

【説明】
エクセルで、1・2

もっとみる
[Excel]和暦と西暦を併記する方法 例:令和6年(2024年)1月22日

[Excel]和暦と西暦を併記する方法 例:令和6年(2024年)1月22日

例例 【まとめ】
エクセルで、和暦と西暦を併記する方法
①「セルの書式選択」(Ctrl +1)の「表示形式」タブを選択
②「分類」欄の最下部の「ユーザ定義」を選択
③右上の「種類」欄に以下を入力(コピペ可)
 [$]ggge"年"(bbbb"年) "m"月"d"日"
 または
 [$]ggge年(bbbb年) m月d日
*後者は「OK」押下後に再度「セルの書式設定」を開くと前者になっている

以下

もっとみる
[Excel]連続する日付の入力方法

[Excel]連続する日付の入力方法

【まとめ】
連続する日付を入れる方法
初日を入れたら、以下を行う(日付を縦に並べる場合)。
1【期間が短い場合】
初日セルの右下に「+」が出たら下にドラッグ
(うまくいかない場合)2日目も入れて「+」が出たら下にドラッグ

2【期間が長い場合】
「フィル」の「連続データの作成」を使つ
Alt → H → F → I → S → Alt+C → Alt+O → 12/31 → OK

3【日付を修正

もっとみる
[Excel]期間計算/年数計算/年齢計算(DATEDIF関数、YEARFRAC関数)まとめ

[Excel]期間計算/年数計算/年齢計算(DATEDIF関数、YEARFRAC関数)まとめ

期間計算に関する記事一覧はこちら

DATEDIF関数を使った年数/●年目/年齢計算(リンク先は詳細記事)

①日付1から日付2までの年数を出す計算式
=DATEDIF(日付1,日付2,"Y")

*今日現在での年数なら
=DATEDIF(日付1,TODAy(),"Y")

②「●年目」の出し方
=DATEDIF(日付1,日付2,"Y")-1

*今日現在で「●年目」を調べるなら
=DATEDI

もっとみる
[Excel]日付と曜日を同一セルに表示する方法 m/d(aaa)

[Excel]日付と曜日を同一セルに表示する方法 m/d(aaa)

【まとめ】日付と曜日を同一セルに表する方法
・「セルの書式設定」(Ctrl + 1 又は 右クリック → F)を開く。
 →「表示形式」タブの「分類」でユーザー設定を選ぶ。
 → 右上の「種類」欄に表示したい形式を入力する。
例: 2/1(木) なら m/d(aaa)   

日程表作成に使われがちなエクセルエクセルは表計算ソフトですが、単に「表作成」に使われる場合も多くあります。
特に、日程表。

もっとみる