見出し画像

#肴屋まちこ @虎ノ門横丁でポップアップ出店して来た話

きっかけは、元カステリーナの統括料理長だった関口シェフのこのTweetでした。

なんと出店料無料で、お料理を出してみないか?との募集があったのです。

こんなチャンスまたとは無いと思い、後先考えずホイホイ応募しました。

普段は料理教室とワークショップなどのイベント出店はしていますが、つまみ的なお料理をお出しすることは全く無く、さんざん色々なレシピを出しておきながら私のお料理を召し上がって頂く機会はほぼゼロなので、良い機会だと思いました。

また、プロフィールに「魚食推し」と書きつつ、教室のメニューの主菜を魚料理にしているくらいで、あまり魚料理のイメージを持って頂けてない気がしていたので、今後の仕事の幅を広げる意味でも、普段あまり出せていない「魚食推し」の一面をアピールしておきたいと考えたのです。

すぐに関口シェフに連絡し、日程を相談、メニューもふんわりご提案しましたが、何分魚のことなので、当日または前日の仕入れ次第で事前に詳しくメニューが決められません…
そんな訳で、悩みに悩んで前日夜に告知したのがこちらのメニューでした。

メニュー表

あっさりしてるにも程がある…
デザインのセンスゼロで…ほんとすみません…


・おまかせつまみ盛合せ
何が盛り合わせてあるのか、何品盛合せなのか、一切書いておらず、なんと不親切なんでしょう…すみません…

おまかせつまみ盛合せ

とは言え、実際は、鱧のフライをはじめ自家製塩辛など9品の盛合せ(イカの湯引き、鱧のフライ、じゃこと小松菜のお浸し、鰯の骨せんべい、自家製オイルサーディン、ほや、自家製イカの塩辛、塩水うに、たこの卵)となり、まぁまぁやり過ぎました…

アホなことに、先に価格を決めてしまったので後から「あれ?これこの値段で大丈夫?」となり焦りましたが、自業自得なので仕方ないですね。価格的にもオペレーション的にも盛合せ過ぎました…深く反省してます。

まず、鱧のフライは最初に決めました。
旬ですし、関東の方はあまり日常的に食べる習慣がない場合が多いので、是非召し上がって頂けたらと、これだけは手に入るのもわかってましたし、決めていました。
本当は鱧子もあればお出ししたかったのですが、こちらは手に入らず。

あとは鰯です。
鰯も旬なので、ほぼ間違いなく手に入るだろうと思っていましたし、万が一吉池で手に入らなくても他のお店で買える可能性が高いので。
蒲焼きやつみれも美味しいのですが、鯛茶漬けを出すことも決めていたので、つみれだと汁物がかぶると鍋が使えるかわからなかったので、こちらはオイルサーディンに。
鰯の手開きレッスンで作っているものですが、簡単で缶詰とかなり違いますし、事前に仕込んでおいてすぐにお出しできるのがいいんですよね。

イカの湯引きも決めていました。
これはレシピも公開していますし、イカは魚よりもさばくハードルが低いので、ご自宅でお試し頂きやすいと思い決めていました。

イカの湯引きとオイルサーディンが決まったので、必然的に鰯の骨せんべいと塩辛も決まりしました。
さんざん食べ尽くしの会などしておきながら、こういう時に骨やワタを捨てるのか?と。
否、骨もワタも召し上がって頂きましょう!ということで、骨せんべいと塩辛が決まりました。

じゃこと小松菜のお浸しも割と早い段階で決めていました。
じゃこは乾物なので、間違いなく手に入りますし、『すこやか』に掲載のじゃこの使い方をお試し頂きたくて。

その他の品については、当日店頭で目が合ったら…という感じで揃えました。

塩水うには三陸の瓶ウニが運良く1本手に入ったので、これ幸いとほくほくしながらカゴに入れました。

ホヤも、肉厚で美味しそうでしたし、カットしてそのままお出し出来るのが魅力ですね。

たこの卵、こちらも当日買えたら絶対お出ししたいと思っていました。なかなか店頭でお目にかかれない珍味の一つですね。

…という訳で9品が決まりました。

・鯛尽くしやり過ぎ茶漬け
つまみとお酒を楽しんでもらったら〆はお茶漬けだ!ということで、私のフォロワーさんにはお馴染み、鯛尽くし茶漬けです。

鯛尽くしやり過ぎ茶漬け(photo by ききかき屋 7_arch)

なにしろただの鯛茶漬けではなく、全てが鯛!鯛めしに鯛のお造りと鯛でんぶを乗せ、鯛出汁をかけるというやり過ぎも良いところ!という訳でやり過ぎ茶漬けと言うネーミングにしました。こう言う、なんでも鯛にすれば良いんでしょ?という頭の悪そうな料理はお店では出せない(出さない)ので、ポップアップならではのメニューとして楽しんでもらいたいな、と思いメニュー入りしました。魚食推しらしさ全開の逸品です!


・おやこキッチンのベーコン
これは時々教室でリクエストがあると開催しているワークショップで作っているベーコンです。

おやこキッチンのベーコン(photo by ききかき屋 7_arch)

食べてみて美味しかったら「教室に習いに来てね♡」というあざとさを出してみました。

教室でいつも作っているベーコンを軽く焦げ目がつく程度にソテーして、自家製粒マスタードを添えてお出ししました。
この粒マスタードも大好評で良かったです。粒マスタードのレシピもnoteで公開していますので、マスタードシードが手に入りましたらぜひお試し下さい。


・お酒(酔夏、酔鯨)
お酒のチョイスは完全にジャケ買いです。
以前知人の和食店で頂いた島崎酒造さんの「酔夏」が美味しくて、ラベルも可愛いし、瓶も綺麗な色でテンション上がるな〜と思い、即決。

酔夏が冷酒なので、もう一種は常温で楽しめるものがいいかなと思い、関口シェフのご用意されたグレープリパブリックのワインが動物のラベルだったことを思い出して、動物つながりで並べて可愛いボトルは無いかと探して見つけたのが酔鯨の特別純米酒です。うん、可愛い♡

・水出し白桃煎茶
ソフトドリンクはお茶かなーと思っていて、買い物していて通りかかったLUPICIAで見つけ、そうだ今井さん桃メニューだったなーと思い出して桃つながりで即決。

と、こんな具合にメニューを決めました。
雑が過ぎますね…ホントすみません…

そんな訳でメニューも決まりましたので、ドキドキしつつ、初日を迎えました。


【初日動向】
06:00 起床、朝食
07:00 洗濯機を回し、搬入品の再確認
08:00 電車で移動をタクシーに変更
08:05 ギリギリまでオペレーションを確認
09:20 出発
09:25 タクシー乗車
09:35 吉池到着、当日仕入分を購入
10:00 吉池を出発
10:30 虎ノ門ヒルズ到着
10:45 コンビニで水を購入→ロビーで待機
11:00 虎ノ門横丁現着
11:05 荷物バックヤードに置いて店頭へ
11:05 そのままランチ営業開始
15:00 ランチ営業終了、片付け
16:00 ディナーの仕込み
18:00 ディナー営業開始
22:30 ディナー営業終了、後片付け
23:00 翌日準備など
00:15 帰宅

まぁまぁ怒涛の一日でした…
ホールスタッフの仕事は大学生の頃のファミレスのアルバイト以来ですよ…

【2日目動向】
06:00 起床、朝食
07:00 洗濯機回す
07:05 買い足す食材のリストアップ
07:10 仕込みのやることリスト作成
09:10 出発
09:30 吉池到着、仕入
10:10 吉池出発
10:40 虎ノ門横丁現着、身支度
11:00 ランチ営業開始
15:00 ランチ営業終了、片付け
15:30 賄い、休憩
16:30 ディナーの仕込み
18:00 ディナー営業開始
22:30 ディナー営業終了、片付け
23:30 撤収
23:50 帰宅

2日目は前日の経験のおかげで賄い食べて少し休憩する余裕がありました。

翌日は抜け殻のようにクタクタでぐっすり眠りました。(しかし関口シェフは営業は休みでも仕込み作業が…さすがのタフネス、そしてブラック)

2日間で、事前にお声かけしたしばらくぶりの知人、友人の皆さんと初対面のフォロワーさん、たくさん方にお目にかかれてとても嬉しかったです!

普段ボケーっと脳内垂れ流してるTwitterでさえ、応援して下さる方がこんなにいるんだ!と嬉しい驚きと共に、せっかくお時間作って足をお運び下さったのに十分なおもてなしが出来なかったことが申し訳なくてなりません…

この2日間で多くの方にお目にかかれて、教室の仕事とはまた一味違うとても幸せなひとときでした。
また、Mr.オールマイティー関口シェフにはご自身のお料理を作りお出ししながら私の調理やオペレーションを全面的にバックアップして頂いたこと、本当に感謝しかありません。ありがとうございました。

さて、このあとは気になる数字のお話です。
1円単位まで出しているので、この先は有料とさせて頂きますね。

ここから先は

1,046字

¥ 800

試作のための食材費や、子供達が使いやすい調理器具の購入に使わせて頂きます!