見出し画像

3月の厳選パティスリー 〜普段なかなか行けないエリアの憧れパティスリー〜

さて、今月も「ケーキを買いに行くのは月2回まで」のご報告です!

今月は先月から引き続き買いまくっているフレジエのあるお店と、普段あまり行けないエリアを訪ねることにしました。

では、早速ご覧下さい!

Scene KAZUTOSHI NARITA

2020.12.05にオープンしたアジアベストパティシエの成田一世シェフ待望の新店です。

画像1

esquisse時代はお名前は存じませんでしたが、和光に卸していたクロワッサンが銀座に行く楽しみの一つだったので、エスキスサンクが閉店してクロワッサンが買えなくなってから心待ちにしていました!!

画像2

見て下さい!この美しい焼き色!!
はぁ〜、ようやく出会えましたよこのクロワッサンに!!
感動の再会です。

そして、フレジエです。

画像3

この麗しい断面…あぁ…
いちごは「あまりん」を使用。
厚めのダッコワーズ生地にバニラの効いた滑らかで口溶けの良いムースリーヌは、固すぎす、あまりんの甘酸っぱさと絶妙なバランス。
しみじみ美味しいぃぃ!!

他にもショートケーキ

画像4

クロックムッシュ

画像5

カヌレ

画像6

マカロン

画像7

など、買いまして。
しかもマカロンはこの前日からの販売開始とのこと。

焼き立てのクロワッサンを近くの公園で食べたりして最高でしたー!!


ポストボヌール

#リンゴの厚い本 と #CookForJapan のご縁でずっと伺いたかったポルトボヌールさんに念願叶って初訪問出来ました!

画像8

お目当てはもちろんフレジエ!

画像9

・フレジェピスターシュ

厚めでふわふわのアーモンド生地にガッツリピスタチオ味の軽めムースリーヌ、いちごの酸味が絶妙な美味しさ!!
トップのザクロナパージュもかわいい♡

それと「おいおい考えます改めパルファンオ柚子」です。

画像10

画像11

サクサクの生地に柚子ガナッシュを詰めたタルトに柚子皮のコンフィチュールに柚子の香りを効かせたチョコレートムース。

チョコレートムースと柚子の組合せ、素晴らしいですね!!

新宿タカシマヤで期間限定販売されていたフォレノワ・ピスターシュも変わらぬ素晴らしさ!!

画像12

もうめっちゃ好きなヤツー!
ピスターシュ分が多いのでいわゆるフォレノワールよりは少し軽く食べやすい仕上がりですが、この組合せが最高なので是非ー!

念願の2店に行けて最高でした!!

この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,139件

試作のための食材費や、子供達が使いやすい調理器具の購入に使わせて頂きます!