見出し画像

「訳」の有用性

今回は、英文和訳・和文英訳の必要性と有効性についてお話しします。英語ができるようにならないのは英語を日本語に訳す勉強をやっているからだと言われます。これは正しい認識です。英語の意味を考えずに英語の表現を日本語の表現に機械的に置き換え、日本語の文章として意味の通ったものになっているか、元の英文と同じ意味を表しているかということを一切考えないという「訳読」が英語の授業で行われていることがあります。これは「文法訳読」ではなく、ほとんど文法知識が関与しない「訳読」です。こんなことをやっていては英語なんかできるようになりません。だから訳読なんてやめてしまえ!という結論になるかと言えば、そういうわけにもいきません。

日本語を母語とし、日本に暮らす私たちにとって、英語は二重の意味で遠い言語です。まず、文法や語彙の面で、英語は日本語からの隔たりの大きい言語です。オランダ語を母語とする人が英語を学ぶのとはわけが違います。もうひとつ、現在のところ日本では英語を日常的に使う環境にいる人はさほど多くありません。言語生活の中に英語が存在しないのです。言い換えれば、日本語にどっぷり浸かった生活を、私たちは送っているのです。

こうした条件の下で、日本語からの干渉を最小限に抑えて英語を使いこなすようにするには、あえて日本語と向き合う必要があります。日本語と英語との比較対照を通して、日本語と英語の相違点と共通点を捉えていくといった学びが必要なのです。このときに英文和訳や和文英訳は、日英語の比較対照から英語の発想に迫るための有効な手段となります。表面的な語句の置き換えによる訳ではなく、しっかりと意味を考えながら翻訳を試みることで、日英語の本質的な比較対照を行うことができ、その先の日本語の発想、英語の発想にたどり着けるようになるのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?