マガジンのカバー画像

題名読書感想文

35
本の中を読まず、題名だけ読んで適当なことを書いています。
運営しているクリエイター

#題名

題名読書感想文:23 挟んでもピンク、挟まなくてもピンク

 本の題名だけ読んで感想文を書く、決して宿題として提出できない読書感想文。それが「題名読…

題名読書感想文:21 擬人化と自己言及も多様化の時代

 題名だけ読書して感想文を無理やり書く。そんな題名読書感想文をシリーズ化している次第です…

題名読書感想文:20 誤解は消費者金融からプレハブ住宅まで

 題名だけ読んで後はどうにかする、コスパしか考えていない読書感想文。それが題名読書感想文…

題名読書感想文:19 敢えて身も蓋もない表現をする呪い

 題名だけを読む読書感想文をちょこちょこやっています。それが読書感想文と言えるのかはさて…

題名読書感想文:18 サルとヒトの微妙な関係がにじみ出る

 中を全く見ず題名だけで感想を書くのが「題名読書感想文」と自分では思っているんです。でも…

題名読書感想文:17 独特な表現か、それとも天然か

 本の題名だけ読んで感想を書くという、薄っぺらい読書感想文「題名読書感想文」を何となく続…

題名読書感想文:16 本でふり、本で落とす「二冊オチ」

 本の題名であれこれ書く「題名読書感想文」。それを読書感想文と呼んでいいかはさておき、ちょこちょこやっている次第です。  今回のテーマは「二冊オチ」です。お笑いには「三段オチ」というものが存在します。みっつ目にオチ、すなわち笑いどころを持ってくる構成でございまして、検索したら狩野英孝さんのギャグ「ラーメン、つけ麺、僕イケメン」が例として出ていました。  本の題名には単独では普通なのに、他の題名を一緒に並べるとなんかちょっと意味が変わってくるように見えるものがございます。図

題名読書感想文:12 児童書はうんこの聖域、そして激戦区

 題名だけで読書感想文を書くという横着の極みみたいなテーマをチラホラやっております。今回…

題名読書感想文:01 似たもの濃度の高い言葉

 似たものは見分けがつきにくい。当たり前の話ですけれども、それだけ我々は似たものに惑わさ…