見出し画像

名駅四丁目ってどこや

名駅四丁目ライブに行ってきました。

大須レポ終わってないのに次のレポを先に載せちゃうあたりが計画性ないですよね〜。ゆるしてちょんまげ!





待ってる間のBGMがまじでキモかったです。


なんかずーっと、『腹が減ったからカツ丼食べような』みたいな歌が流れてた。



環境がボケでした。お笑い見るのに適してないくらいふかふかで、もたれるのに適したソファ。映画館で買った飲料を持ち込めること、広すぎる会場、BGM、全てがアウェイでした。


映画館のお笑いなんて初めてだったのでソワソワしてた。




90分のライブでネタ後はコーナーだったんだけど、ほぼトーク。トークに割く時間そんなに要らねえだろと令和ロマンはネタ尺12分とかやったらしい。




名古屋よしもとが3組ネタやって、その後に令和ロマン、ナイチン、フースーヤのネタ順でした!!!!



令和ロマン

サザエさん、ちびまる子ちゃんのネタ


掴みは『好きなアニメあるー?』
何故かそこからアンパンマンの話をしはじめました。

アンパンマンのネタあるのかと思ってびっくりしてたら、アナゴさんのモノマネし始めたので安心



まるちゃんのことをADHDいじりするのなんてくるまさんだけですよね。


令和ロマンのネタにADHDが組み込まれてるだけで爆笑してしまう。最高です



『絶対トークの時間そんなにいらないから!!!!』と押そうとするくるまさんVS腕時計をチラチラと見るケムリさん、めちゃくちゃ良かったな。



ナイチンゲールダンス

どどかどかっか→ハンバーグ屋さん


掴みはなかるてぃん山梨育ち医者家系なのと、進研ゼミみんな何年続けた?の話。(なかるてぃんは12年続けた)



歌歌うってくだりになって、なかるてぃんがどとかどかっかをやり始めた瞬間破裂しそうなくらい笑ってしまいました。



まじで涙出た。おもろすぎる。



ネタはハンバーグ屋さんになりたいなかるてぃん。

前なにかで見た時もルーレットやってたんだけどどのネタにも最近ルーレットのくだり入れてるのかなあ。めちゃくちゃ好き。



なかるてぃんってあんなに意味わかんないくらい明るい衣装であんなに声高くて響くのに ネタ中全然笑わなくて冷静に考えたらちょっと怖くないですか???



それも意味わかんなくて爆笑しちゃう。



フースーヤ

とりあえず、オーマイゴッドファーザー降臨よいしょ!を見れてよかった。


なんのネタやってたかはちゃんと覚えてないけど、
とにかく面白かったな。


ナイチンの後にフースーヤ、香盤も良かった。なかるてぃんで爆笑した後にフースーヤは笑うしかないだろ。初フースーヤとしてはいい日だった。


ギャグ芸人と定義するのは違うのかもしれないけど、そういう類の人達はまじで強いなと思います。


動きが他よりキビキビしているし、拍手も誰より大きかったりする。魅せ方がうまい。フースーヤは声通るしね。いいね。




その後はコーナーと言うよりトークでした。




互いに、例えばなんか『名古屋のイメージは?』とかの質問する感じだったんだけど、


後半で全員『大須あるある』を発表し合ってて1番盛り上がってた。


みんな大須演芸場来てるもんだから言えちゃうんよな。すげえ!!嬉しい!!鳩がうじゃうじゃいてしんどいのとかも知っててくれて助かるね。




あそこ通る時まじで気をつけようね。




名古屋の芸人さんが途中でギャグした時にあんまり盛り上がらなくて、フースーヤの谷口さんがギャグを回収してアレンジして披露してました。




ほんと凄かったな。当たり前に見てるけど、アドリブであんなちゃんとドカンと笑わせられるの強い。



そしてそのとなりでくるまさんが『ねえ!なんで人のギャグとるのー!!!』とつっこむ係。良かったな〜。




谷口さんのボケ全部つっこんでたので、気づいたらけむの隣から谷口専用ポジションに移動してた。




MCは田中ショータイムだったんだけど、まじでずっと右ポケの裏地出てた。もう右ポケがMC向きじゃないのを物語っている。



MCやったことないらしいよ。名古屋だとこういうことあるから良いよね。



下手すぎるMC、愛せるよね。


時間なくて、とりあえず告知告知!ってなってる時なんてもう何言ってるか全くわからなかった。



なんか、コーナーちゃんとしてないのとか、やったことないけどMC抜擢されちゃうのとか、そのへんがめっちゃ名古屋っぽくて良かったです。




名古屋は変な街なので、映画館でお笑いしたりしてます。


意外と来週は映画館にZAZYとか来たりします。




カオスな空気を見に来てね!!!!


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,328件

#映画館の思い出

2,633件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?