見出し画像

たくさんの笑顔で溢れた「Owarai Quest」序章を振り返る

こんにちは。Owarai Quest(大洗クエスト)です。
3/20(日)に茨城県大洗町の大洗キャンプ場で、Owarai Quest結成後、初めてイベント(アウトドア&アート体験)を開催しました。このnoteでは、イベントを写真で振り返りながら、メンバーの感想について書いていきます。

* * * * * * * * * * * *

■「Owarai Quest の結成について」はこちら

■「3/20のイベント詳細」はこちら

* * * * * * * * * * * *

イベントの振り返り

写真でイベントの様子を振り返っていきたいと思います。

画像3

会場入口には今回のイベントのキービジュアルのパネルと受付を設置しました


画像27

キャンプ体験と松ぼっくりアート体験ができるプログラムを開催しました


画像9

最初のクエスト体験は「テント設営」


画像12

3人1組のチームで説明書を見ながら協力して設営していました


画像11

一つひとつの工程をクリアしていき・・


画像13

完成まで、あともう少し!


画像37

初めての設営でしたが、30分くらいで設営できました!


画像10

テントの中にも入って記念撮影したりキャンプ気分を満喫しました


画像25

テント設営のクエスト体験をしてレベルアップしました!


画像14

続いてのクエスト体験は「薪割り」


画像16

まずは今回のテーマオーナーで、NPO法人「大洗海の大学」事務局長の光又さんによる薪割りのレクチャーから


画像17

薪割りスタート!コツを掴めば、女性でもナタとハンマーを使って簡単にできます


画像18

子どもたちも初めての薪割りにチャレンジしました


画像19

薪割りのクエスト体験を通じて、さらにレベルアップしました!


画像20

続いては割った薪を使っての火おこしのクエスト体験


画像21

マッチを使って、親子で協力して火をおこしました


画像22

割った薪を入れて火力が増して、さらにレベルアップしました!!


画像12

午前のアウトドア体験が終わって、お昼休憩タイムに入りました


画像38

大洗の海の幸(サザエとはまぐり)を堪能しました


画像26

午後、最初のクエスト体験は「松ぼっくりアート」
(今回の会場の大洗キャンプ場は松の木に囲まれたキャンプ場)


画像30

アクリル絵の具を使って色を塗ったり・・


画像29

ボンボンをつけてみたり・・


画像34

いろんなアクセサリーを使って装飾していきました


画像31

完成したアート作品がこちら


画像36

続いてのクエスト体験は「焚き火」を囲んで、大洗産のさつまいもを使ったおやつづくりをしました(焚き火の中には焼き芋が入っています)


画像37

さつまいものバター焼き(味付けは塩胡椒のみ)も激うまで大好評でした


画像35

家族で焚き火をしながらのコミュニケーションは貴重な体験ですね


画像24

メンバーのまでさんの実家で飼っているマイトくんも来てくれました


画像39

大洗キャンプ場名物?のねこちゃん


画像37

ママから離れて一人でクエストし始めるお子さんも


画像32

大自然の中でパパの「たかい!たかい!!」は楽しいですよね


画像40

クエスト体験をしてレベルアップの証としてステッカーを配布しました


画像37

たくさんの笑顔が生まれた1日でした
(イベント全体で合計32名の方に参加していただきました)

* * * * * * * * * * * *

メンバーの感想

■かわいちゃん

画像5

①イベントを終えて
私は関西在住で、大洗町のことは今回のプログラムで初めて知ったのですが、初回の現地フィールドワークと今回のイベントの2回目の訪問で、まるで「ホームのような場所」になっていました。イベント当日に友人5人が大洗町に来てくれたのですが、自然と大洗を案内してましたね。笑
当日は大洗の町民、茨城県民の方、県外の方といろんな方との接点をつくることができ、次につながるイベントになったのではないかと思っています。

②3ヶ月のプログラムを通しての気づきや学び
プログラムに参加する前は、受け身な観光客だった私ですが、イベントを企画・運営し友人を招く側になって能動的に地域を知り、自分ごと化してプログラムに参加できたことは大きな収穫だったと思っています。
また、仕事とプライベートの中間地点のような、程よく集中とリラックスが共存した状態で参加できたこと、関西⇔関東をつなぎながらとっきーさん・までさんと最後まで企画できたことも、刺激的でとてもよい体験でした!

③今後について
今回のプログラム参加をきっかけに大洗町とのご縁ができたのですが、テーマが「あそび」だったことで、等身大の自分で、ゲストとしてもホストとしてもフルで楽しむ方向で企画を考えることができました。
この3ヶ月を通して新しく発見した、「仕事とプライベートの中間の自分」の可能性をより拡張したいので、今後も肩ひじ張らずに、でも真剣に、「あそび」を探求しクリエイトする活動をしていきたいと思います。よろしくお願いします!

■とっきーさん

画像7

①イベントを終えて
私個人としてはアニメ「ガールズ&パンツァー」をきっかけに大洗には何度か訪れたことがありましたが、今回はチームの一員として、チームで何かをすることの魅力や楽しさ、そしてそれを形にしていく中で、新しい視点で大洗の魅力を再発見することができました
また、当日のイベントではメインコンテンツであった「焚き火」を場の中心に置いたことで、そこに人が集まって自然とコミュニケーションが生まれて、まったりと時間が流れる。あ、アウトドアの魅力や楽しさってこういうところだなぁ、、と。こんな時間をもっと色んな人たちと共有したいと思えたイベントになりました。

②3ヶ月のプログラムを通しての気づきや学び
普段仕事だけをしていると、どうしてもその業務だけに集中してしまい、自分の視野が狭くなっていることを自覚し始めていました。今回の活動は自分の視野や価値観が広がるとてもいい機会だったと思います!
私の本業は行政職員なのですが、他の地域に関わる機会は初めてで、他の地域がやっていることやその地域の職員の方のスタンスやマインドに現地で触れられたことはとても刺激にもなり、自分の領域から飛び出していくことの面白さ、楽しさに気づけたことから、自分の中のマインドにかなり影響を与えてくれました


③今後について
今回第1歩目となるスタートを切ることができ、新しい発見や刺激、再認識する機会となって満足!ではありません。すでにチームの目線は次に向いています。次は何ができるのかととてもワクワクしているところです!
今回のイベントでは大洗キャンプ場が舞台でしたが、今後はキャンプ場以外の場所でのイベント開催、大洗町のいろんな事業者の方やまちの人と交流ができる機会をつくれたら良いなと思っています。また、他の地域のプロジェクトにも参加して、その経験をOwarai Questの活動にも還元することをしたいと思っています!

■までさん

画像7

①イベントを終えて
はじめのnoteにも書いたのですが、3人で初めての企画で正直どんな感じになるのか全くわからない状態で、イベントを企画・準備して、当日を迎えました。
一つ決めていたことは「背伸びしないで、私たちも参加者と一緒に楽しむ」ことで、気がついたら1日が終了していました。終わった後、参加いただいた方々は楽しんでくれたのかなと思ったのですが、みんなで撮った集合写真を見て、今回のプログラムのテーマであった「笑顔をつくる」の答えがそこにありました

②3ヶ月のプログラムを通しての気づきや学び
今回、参加したきっかけはこの1年くらいの間で地域の課題解決にアンテナが張るようになって、「より当事者として地域に対してアクションできないか」という課題意識からでした。当事者としてゼロからチームビルディングをしたり、コンセプトをつくったり、企画・準備・運営したりという経験をして、今後の展開がより広がった気がします。
河井さんの「仕事とプライベートの中間地点」という言葉がありましたが、私は「組織と個人の中間地点」を発見した感覚があって、これまでにない有機的なチームの在り方をこの3人は体現できたのではないかと思っています。

③今後について
自分のこれまでの経験や能力を地域の課題解決に活かすことが今回実験的にできたので、その感覚でより循環型のキャリアを構築していきたいと思っています。
また、とっきーさんの「焚き火を場の中心に置いたことでそこに人が集まって」という言葉にあるように、関わる地域に「場」をつくり、そこに集まる「人」と向き合うことが、地域課題解決にとっての普遍的な価値なのではないかと思いました。Owarai Questはこの価値をあそびづくりとしてデザインして提供していくことが今後のチームの方向性なのかなと思っています。

* * * * * * * * * * * *

実は・・

今回のイベントは、関東圏を中心にポートレート撮影などをしているすずにこさんというフォトグラファーさんに撮影していただきました。

すずにこさんのプロフィールを見た時に、「自然遊びが大好き」で「アウトドアが趣味」ということもあって、ただ業者として撮影してもらうビジネスライクな関係での依頼ではなく、すずにこさんも一人の参加者として一緒に楽しんでもらいながら、撮影していただらとお声かけをさせていただき、当日はすずにこさんの視点で撮影をしていただきました。

大洗町に訪れるのは初めてだったすずにこさんにも、新たなクエスト体験の機会になったのではないかと思っています。どの写真も本当に素敵で、ここに載せきれない写真たちがたくさんあります。でも、こうして振り返りができたのもすずにこさんのおかげです。本当にありがとうございました!!

0306打ち合わせ

すずにこさんとOwarai Questメンバーで初顔合わせした時の様子

* * * * * * * * * * * *

今後の活動について

Owarai Questの序章となるイベントが終わった後、メンバー3人で今後の活動についても話し合いをしました。当初は3人とも3ヶ月のプログラムに参加するだけの意識でした。

ただ、3ヶ月の期間を通して、お互いのことを徐々に知りながら、イベント企画や準備をしてきて、実際に現地でイベント運営をして、自分たちも含めて参加いただいた方々がクエストしたりレベルアップして、たくさんの笑顔が生まれた1日を経験して、noteで一人ひとりの思いや気づきを言葉にして・・

これらのプロセスを経て、これからも魅力がたくさんある大洗町で、新しいあそびづくりを探求していきたいという思いに3人ともなっていました。完全ではもちろんないですが、3ヶ月で3人の脳内が同期されたような感じです。

今回、このCreate Owaraiというプログラムを主催していただいた大洗町役場や大洗町観光協会の方々、運営協力していただいた大洗カオスやテーマオーナーの方々、さらにプログラムに参加した他2チームの方々との出会いがありました。

私たちはそのご縁を大事にしたいとも思っていて、3人でメンバーを固定化して組織的に活動するのではなく、オープンなマインドでいろんな人たちと有機的につながって仲間として活動していきたいと思っています。早速、第2章のキックオフ日を4/16(土)で設定しました。

今回のプログラム内でつくった、「まち全体をアウトドアできる場所と捉えていく視点」だったり、「大洗町を冒険の拠点に」といったコンセプトや、「あそびを通じて何か新しいことをはじめるきっかけづくり」だったり、「何かレベルアップしたような感覚の提供」といった提供したい価値に共感していただいた方と一緒にクエストしていけたらと思っています。

これからも引き続き、私たちOwarai Questを応援していただけたら嬉しいですし、一緒に大洗町で活動できること、もしくは他の地域と一緒にコラボレーションできることがあればお気軽にお声かけしてください。


画像38

Owarai Questのメンバー
(左から)かわいちゃん、までさん、とっきーさん

* * * * * * * * * * * *

最後に・・

告知ですが、Twitterも更新していますので、ぜひフォローいただけたら嬉しいです。

* * * * * * * * * * * *

最後までお読みいただきありがとうございました!
Owarai Quest(とっきー・かわいちゃん・までさん)より

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?