見出し画像

静岡に行ってきた。

勤務明け。

急いで、バスに乗り込んだ。

目的は、プロレス観戦。

静岡に凱旋する、青木真也選手を応援する為に。

バスも含めて、約四時間で着いた場所は、何故かアットホームな感じがした。

僕にすれば都会だし、だけど大都会でもないから。

画像1

夜に迎えにきていただいた。

SNSで知り合った方。

本当にお会いしたかった方なので、顔を合わせてご挨拶しましたが、初めてじゃないくらいの優しさに包まれた。

連れて行ってくれたのが、トンカツ屋さん。

僕にとっては、行きたくてしかたがなかった場所。

トンカツとカレー。

本当に美味しかった。

画像2

次の日。

プロレス観戦へ。

僕を含めて、四人で会場へ。

僕以外は、初めてのプロレス生観戦らしい。

行きの時。

「プロレスとは何ぞや?」と聞かれる。

ある人は、プロレスは純文学と言われていた。

納得できる。

そのうえで、プロレスは『生き物』と僕は皆さんに伝えた。

会場に着く。

ポスターを見ると、改めて(地方興業)の暖かさを感じた。

画像3

試合前には、お弁当をいただく。

ある人曰く、普通の味。

そこが良い。と。

納得。

ちゃらんぽらん冨吉さん(各自調査)も言っていたが正に「普通で良いねん」の味だった。

画像4

さぁ、会場へ。

一番前。

用意してくださった場所。

僕は興奮と不安に包まれていた。

画像5

プロレスファンというよりも、DDTプロレスファンには理解できるけど、初めての方々には理解が難しい。

「見つけろ、テメェで!」

と、イノキイズムで説教される感じだった。

感じなければいけないのだ、プロレスは。


画像7

メインイベント。

試合が始まった。

青木真也選手と竹下幸之助選手が向かい合った。

明らかに空気が変わった。

緊張感に包まれていたのだ。

画像6

青木選手と竹下選手は、レスリングを展開した。

地方で、プロレスでは当たり前だが、当たり前でなくなってる『レスリング』

その動きに僕は夢中になった。

「アオキー!」

恥も関係なく、大声で叫ぶ。

大声で応援できて幸せを感じていた。

青木選手は、一生懸命だった。

その姿は美しかった。

画像8

試合終了。

青木選手が勝った。

会場も盛り上がっていた。

着地できた。

と、何故か僕が安堵していた。

ヨカタに心配されても、大きなお世話だろうけど。

『一言で済みます、おれたちはファミリーだ』

画像9

マイクを持った青木選手が、照れくさそうに言った。

これが、両国国技館なら、格闘技会場なら、もっと爆発していただろう。

だが、観衆180人。

地方興業。

だけど、凱旋。

そこに僕は熱狂したのだった。

ファミリーだ!

と、僕は叫んでいた。

現場主義。

その場にいた者しか感じ得ない瞬間だった。

来て良かった。

と、心から思えたのだ。

青木選手は、試合という真っ白いキャンバスに絵を描いてくれたのだった。

マイクも含めて。

帰りの日、駅を見たら、何故か頑張ろうと思えた。

青木真也選手が産まれた地。

この場所で、大好きな青木選手のプロレスが観戦できたのだから。

画像10

ありがとう静岡。

ありがとう出会えた皆様。

ありがとう、青木真也選手。

生きる。

答えをまた、教えてくれた。

やるしかないんだ。

コツコツだ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?