見出し画像

『怒り』を感じたいのだ。

2月12日。

24時間勤務が終わって、すぐに淡路島から新神戸行きのバスに飛び乗った。

行先は東京。

緊急事態宣言なんのその。

どうってことねぇよ!(by アントン)

着いたのが、16時前。

その日は休息にあてました。

寝てないからね。

次の日はスッキリ。

さぁ、お目当ての一つ。

スターダムさんでジュリア選手の応援だ。

後楽園ホールに到着。

画像1

時間があるのでブラブラ。

あぁ、知っていたけど本屋さんが閉まってる。

画像2

じかに見ると、悲しい気持ちが湧いてきた。

開場。

去年の8月ぶりの後楽園ホール。

あの時も、ジュリア選手の応援に来たんだ。

今回もメインイベンター。

ジュリア選手の応援だ。

画像3

対戦相手は、スターライト・キッド選手。

画像4

キラキラ・アイドル系の選手。

だと、思っていた。

試合開始。

ゴツゴツした展開が続く。

画像5


画像6

キッド選手も頑張ってる。

だが、ジュリア選手はキッド選手のマスクを剥がす行為に。

画像7

その後のキッド選手が良かった。

明らかに『怒り』を見せたのだ。

画像8

そうだ。

プロレスは『怒り』が原点なのだ。

最後は、ジュリア選手の勝利。

試合が終わってもハサミを使って、キッド選手のマスクを剥がす。

画像9

スターズとDDMの乱闘。

画像10

落ち着いた後に、ジュリア選手が「賛否両論!」と叫んでいた。

画像11

プロレスはそうじゃないといけない。

綺麗事など必要ないのだ。

揉め事はリングに持ち込め!

画像12

今回も応援に来て良かった。

と、思いながら宿に向かったのでした。

画像13

プロレスは究極のなんでもあり。

『闘い』なのだから。

そう思わせてくれた大会でした。

また、ジュリア選手の応援にスターダムさんに行こう。

キッド選手の応援にも。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?