見出し画像

今月のoverflow【2022年8月号】

毎月の出来事をぎゅっとまとめてお届けする、「今月のoverflow」。
今月はどのような出来事があったのか、早速振り返ってみましょう!

メディア・プレスリリース


VPoP(Vice President of People)に加藤紘二郎さんが就任🎉

加藤さんは、会計系コンサル、投資銀行、リクルートを経て起業を経験。これまでスタートアップ2社でCHROや人事責任者を務めてきた方です。

VPoP参画により、さらなる採用体制の強化と従業員のパフォーマンス向上を目指していきます!

今後はVPoPとして、正社員や業務委託などの就労形態を超えて「overflowで働きたいと思う人を増やし、入社後も働き続けたいと思える」ための仕組みづくりを実現していきます。

加藤さんコメントより一部転載

入社エントリも公開されました!

Offers


Offersデジタル人材総研、ITエンジニアコミュニティに関するレポートを公開 🎉

100名以上の登録&半年以内に活動が実施されたコミュニティについて調査を実施いたしました。調査した団体を主催元別(企業主催、地方拠点、その他)に分け、各団体の特徴についてご紹介しています。

開発現場


開発チームでは、自分たちのチームが今どのレベルにあるのかをグローバルな基準で評価することができるFourKeysを指標として取り入れています。

今月はエリート2つ、高1つ、中1つという結果でした!
デプロイ頻度 & リードタイムともに徐々に復調中です。変更障害率が増加傾向ですが、インシデント時対応フロー、ポストモーテム運用整備によって、表面的な問題やバグを記録するようになった結果となっています。

・・・今月公開したテックブログ・・・

■  Committee × Railsでのスキーマ駆動なAPI開発
■ 
【React/Vue.js】コンポーネント指向と好相性なCSS Modulesを用いたCSS設計について
■ 
スモークテストの実行時間を1/5にして、リリースまでにかかる時間を改善した話
■ 
Remix バックエンドエンジニアから見たフロントエンドの潮流
■ 
Web の仕様を眺めるシリーズ Document Picture-in-Picture (PiP)
■ 
Web の仕様を眺めるシリーズ CSS Custom Highlight API
■ 
Datadog Synthetics Test 導入フロー
■ 
【GAS (Google Apps Script) 】コードを書く上で定めるべきポリシーについて
■ 
【React/Vue】Inputで取得したCSVをJSONに変換する方法

カルチャー・メンバー


7名がジョイン 🎉

これからよろしくお願いいたします 👏
オンボーディング制度についてはこちらをぜひご覧ください。

overflow Benefitsが公開 🎉

最高の就業と複業体験を作る支援制度です。詳しくは次号のEXだよりでご紹介します!

今月のPodcast


overflow fm」はoverflowのありのままを“声”を通してお届けする公式podcast。

今月は副業開発組織に関してたっぷり語っております。副業メンバーを含めた組織づくりに興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。

今月のほっこり


展示会チームの元気と笑顔が爆発 🎉

先日、バックオフィスDXPOに出店したOffers。ほかの出店企業の方から、「めっちゃ活気ありますね!」「みなさん元気でいいですね!」と言っていただきました。

こんな嬉しいツイートまで……!

展示会終了後はファミレスでもりもり食べました 💪

みなさん、本当にお疲れ様でした〜 🎉

今月のValue大賞


Valueを体現していたメンバーのエピソードを集計し、インパクトが大きいとCEOが判断した行動を表彰する制度です。今月表彰されたメンバーをご紹介します!

MAKE SYSTEM 重要な発見に再現性を持たせよう

【大賞】Revenue Manager:深見 優樹さん(@yuukifukafuka
【受賞理由】カバレッジの広さとオーナーシップの強さ
【周囲からのコメント】
レベニューだけでなく広範囲領域で活躍してくれている。CS内を円滑にしてくれていてとても助かっている。

THINK BIG 大きい絵を描いて仲間と挑戦しよう

【大賞】PdM:中野祥輝さん
【受賞理由】プロダクト+マーケの接着剤
【周囲からのコメント】開発、マーケ、CSを巻き込んで、プロダクト改善を進めているところはまさにTHINK BIG。

BE GEEK 自分だけのこだわりを愛そう

【大賞】インサイドセールス:千々岩 翼さん(@career_ct
【受賞理由】Opsの要・目標達成に向けた制度整理
【周囲からのコメント】Opsの要として、社内で可視化できていない定量データの収集などに動いていただき感謝。


FOR SOCIAL FOR USER
 関わる人のために公明正大でいよう

【大賞】フィールドセールス:菊地 洋平さん
【受賞理由】フィードバックから伝わる相手を思いやる気持ち
【周囲からのコメント】良いところはしっかり褒める文章に、相手のことを思いやる気持ちがとても伝わってきた。ロープレのフィードバックがすごく丁寧かつ適切で素晴らしい。


今月のoverflowは以上となります!また来月お会いしましょう🙌

<採用情報>

毎月多くの方にジョインいただいておりますが、まだまだ全方位で採用強化中です!副業からのジョインも大歓迎の環境ですので、まずはお気軽にご連絡ください!

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!