見出し画像

都内在住の22歳のモーニングルーティーン

東京に引っ越してきた22歳の朝は、
4:00にスタートする。

ここ最近目覚ましを使わなくなった。
なぜなら自然に起きれるようになったからだ。

4:00に起きると、
シャワーを浴び、朝ご飯の支度をする。

それが終わると、
5㎞のランニングに出かける。

ランニング途中に出会う
住民への挨拶が心地よい。

6:15からは、
近所のおばちゃんたちと太極拳をする。

見よう見まねで始めた太極拳はとても難しい。
それでもおばちゃん達は丁寧に教えてくれる。

太極拳が終わるとラジオ体操をする。

公園でラジオを囲み、
みんなで一緒に運動すると
すがすがしい気持ちになる。

決して贅沢な生活をしている訳ではないが、
こうして出会う人々との時間が
とても幸せである。

私は東京で働く22歳。
これからどんな人生を歩こうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?