見出し画像

11.併せを主催しよう~事前準備編~⑩集合の流れを決めよう

集合がうまくいくと、撮影当日の良い流れができます。そのためには、事前準備が欠かせません。具体的には、「いつ・誰が・どこで」を事前にはっきりさせておくことです。

どうしますか?と相談したり、個別に駅とスタジオで希望を聞いて集約したりすると、返事が来るのを待ってから、希望を聞いて調整することになり時間がかかるので、筆者の場合はこちらで決めてしまいます。事前に地図を送り、コスプレイヤーは何時に、カメラマンは何時に集合と決め打ちで伝えます。決められた方法が嫌な人は、その人が申し出ればよいだけのことです。

一般的には最寄り駅で集合することが多いですが、筆者の場合は、スタジオ集合にすることが多いです。スタジオがわかりにくい場所にある場合は別ですが、私がスタジオ集合したい理由は次の通りです。
・駅から連れ立ってスタジオやロケ地まで移動するまでの間、話して間を持たせたり、一人になっている人がいないか全体に目配りするのは気疲れしてしまう。

・行ったことのないスタジオの場合は、先にスタジオに入って中を確認しておきたい(撤収時の原状回復はスタジオ予約者の責任になるので、先に写真を撮って後で困らないようにしておきたい)

迷子になりやすいなど不安があって一緒に行きたがる方がいる場合は、どなたか駅から一緒に行ける人はいるかグループDMに投げて、誰かに途中で拾ってもらうようにしています。冷たいかもしれませんが、その人のお世話にかかりきりになっていては、当日朝の全体の連絡や進行の負担になるからです。このご時世、よほどわかりにくい場所にあるスタジオでなければ、Google Mapなどのツールとスタジオのホームページのアクセスを事前によく見ればわかりますし、不安なら1時間前についておく、他に参加する誰かに一緒に行かないか自分から声をかけるなどの対策もできるはずです。

私の経験では、誰かに連れて行って欲しがる方は、自分主体で行動することが苦手な方であることが多いです。良い悪いは別で、決して自分で行動しない方を否定するつもりはありません。他者の力を借りることも大事です。ただ、私自身が趣味を主体的に楽しめない方とは合わないので、できれば他の人にお願いして、お互いのために、適切な距離をとりたいと考えています。

それでも代わりに連れてきてくれる人が見つからない場合は、自分がスタジオに入りたい時間にあわせて全体集合より早くスタジオの最寄り駅に来てもらい、一緒に連れて行くようにするのがおすすめです。

たかが集合、されど集合。朝からよくない空気を挽回する苦労が増えてしまうので、きっちり段取り失敗しないようにましょう。

<次の記事:11. 併せを主催してみよう~当日の注意事項編~
① 集合を制する主催は強い~迷子・遅刻者・ドタキャンへの対応~

記事一覧へ戻る

【30歳から始めるコスプレ】おすすめの手順一覧―最低限の費用でハマれそうか見極める

溜まった記事を書籍化して、コミケにサークル出展するのが目標です! ご協力いただけたら嬉しいです