見出し画像

ホームページ作成サービスを6つ調べてみました!

クラフトビールと歴史をこよなく愛するオーバルギアです。

今日はホームページ作成サービスをいくつか紹介しますね!

飲食店やエステ等、個店を経営している方に向けて、はじめの一歩として、なるべく低コストで簡単にできるサービス限定で紹介です!

というのも、Shopifyを使ったECストア構築の仕事を通じて、町の個店を経営している方々ともよくお話をします。そんな中「ホームページを持ちたいんだけど、どうすればよいのか」という話も聞くので、ここにまとめておきますね。

Jimdo(ジンドゥー)

登録時、質問に答えていくだけで、いい感じのホームページを提案してくれます。↓な感じで美しいサイトがすぐにできちゃいます。いや〜すごいですね〜。

画像1

Jimdo料金

料金も月額990円〜1590円。この600円の差をどう捉えるかですが、SEO対策やホームページのアクセス解析もできるなら、1590円のGROWプランでスタートしても良いかもしれませんね!

画像2

Wix(ウィックス)

個人的には先ほどのJimdoと、このWixって、がっつり競合な気がします。登録時に質問に答えていくとホームページが出来上がっちゃう点(どちらもAIビルダーって呼んでます)や、優れたデザイン力も似てますよね。

実際にJimdo公式のブログ記事にも「Wixとの比較記事」があります!

Jimdoが書いた記事からWixの方が良い点をまとめると、

Wixの良いところ
・デザインテンプレートが豊富(Jimdo 40個:Wix 500個)
・プラグイン機能で拡張可能(Jimdoにはない)
・動きのあるサイトができる

な感じでした。上記の「良いところ」は中級者向けな機能ともいえるので、逆に言えば、Jimdoの方がより初心者向けともいえますね。

たとえばテンプレートは、豊富すぎて迷ってしまうとも言い替えられますしね。

Wixの料金

画像3

選ぶプランは、月額900円のベーシックや、1300円のアドバンスあたりでしょうか。データ容量、アップロードできる動画の分数などに違いがあるので、どれくらいのボリュームのホームページを想定しているかで決めていくと良さそうですね。

Ameba Ownd(アメーバ オウンド)

サイバーエージェントが運営しているAmeba Ownd。ホームページやブログを作れて、デザインもテンプレートにあわせて文字や画像を設定していく感じです。アメブロIDがあればすぐに開始もできます。

10ページまでなら無料でも使えます。ただ広告が表示されますし、ヘッダーやフッターもAmeba Owndと表示されるので、できれば有料プランで使いたいですね。

Ameba Owndの料金

アメーバ-オウンド-有料プランのご案内

月額960円のプレミアムなら、ページ数や画像を無制限&広告非表示で使えます!

グーペ

グーペもこれまでのご紹介したサービスと同じく、デザインテンプレートから選んでいくタイプです。予約フォーム的なフォームも最初からついているのもうれしいですね。

グーペの料金

画像5

無料プランなく、最低月額1100円はかかります。ただお試しで15日間は無料で使えます。

ペライチ

同じくテンプレートからデザインを選んで、文字や画像を入力していくタイプです。全1ページのペライチなホームページがすぐに作れます。

もちろんプランによって、複数ページのホームページも作れますが、他のサービスに比べるとページ数が少なめでしょうか。

でも、逆にいえば「ページ数は少なくてOK!情報を凝縮したい」「ホームページ作りに多くの時間をかけられない」ときペライチは良いと思います。
ページ数が多いってことはそれだけ用意するコンテンツも多いってことですからね〜。

ペライチの料金

画像6

無料のスタートプランは全1ページ。1078円のライトプランは3ページ、2178円のレギュラープランは5ページ作れます!レギュラープランでもページ数は少なめですよね〜。そこが良いところかもしれません!

Shopify

え?ホームページ作成サービスの紹介になぜShopify?って思うかもしれません。が!Shopifyでもホームページはつくれます!

これは私たちがShopifyストア構築の仕事を受けているから紹介するのではありません!・・・いや、若干それもありますが(笑)

「ホームページとはなにか?」という定義次第ですね。

たとえばある飲食店さんが、ECサイトをShopifyで構築したとして、このECサイトと別に(?)ホームページを持つ必要があるのか、ないのか。。。うむ、深い話になりそうなので、ココはいったん割愛しましょう!

ECサイトつきホームページ

ココでは「ECサイト付きホームページ」がつくれるとしておきましょう。

さて!

ECサイトでは「商品がサイト上で買える」として、ホームページにはどんな内容や機能があるでしょうか。

たとえば、

・メニューページ(ECサイトで買える商品とは別で)
・お店の特徴ページ
・ブログ機能
・店舗情報や店舗までのアクセスページ
・ソーシャルメディア連携
・お問い合わせ

こんな感じですかね。であればすべてShopifyで揃えられちゃうんですね。

つまり、内容や機能はShopifyでまかなえるので、あとはホームページと、ECサイトの位置づけ次第。

そして多くの場合(個店の場合)、ECサイトとホームページをそれぞれもつ必要はなく、1つに集約で良いと私は思います!

Shopifyの料金

前置きが長くなりました(笑)Shopifyの料金体系は↓な感じです。

画像7

ベーシックで29ドル。約3000円とみると、これまで紹介したサービスより高めに感じますかね!ただ「ECサイトとセット」という点や、顧客管理(CRM)的な要素、メールマーケティング(メルマガ)の要素、さらにシームレスなソーシャルメディア連携などもついてますよ!

まとめ

最後に一言ずつまとめたいと思います!

・美しいデザインと、おまかせコースで簡単にはじめるなら、Jimdo
・美しいデザインと、おまかせコース&カスタマイズなら、Wix
・無料にこだわるなら、Ameba Ownd
・日本語仕様で、テンプレにそってはじめるなら、グーペ
・ページ数は少ない方が良いなら、ペライチ
・ECサイトもあわせて考えるなら、Shopify

な感じですかね!それではまた!