Ay

A free lancer majoring in Product ( Industr…

Ay

A free lancer majoring in Product ( Industrial ) Design プロダクトを中心にしたニッチなものづくり忘備録。

マガジン

  • Rhinoceros

  • Fabrication

最近の記事

分析ツールあれこれbyライノセラス

    • サーフェス曲面も延長したいときbyライノセラス

      曲線を延長するようにサーフェス曲面も自然な感じで延長させたいとき 選択している部分を延長したい。 コマンド「ExtendSrf」を入力してサーフェス曲面のエッジ部分をクリック&ドラッグ。 程よい部分まで延長できる。

      • 便利なコマンドbyライノセラス

        ・コマンド「Join」と「MergeSrf」の違いサーフェスを実際に変更して隙間を埋めたい場合、MatchSrfを使用するか、FilletSrf、BlendSrf、BlendEdge、FilletEdge、NetworkSrf、またはPatchを使って新しく作成したサーフェスを使い隙間を埋める。 2つの隣接するサーフェスを1つのサーフェスに変更したい場合、MergeSrfを使用。 Join(結合)することにより、サーフェスの基底サーフェスジオメトリが変わることはない。Join

        • ライノセラスでの陥りがちなミス・注意事項

          ロフト、サーフェス面貼り、スイープなど、曲線からサーフェスを作る際に要注意事項・元の曲線と後から作ったサーフェスのエッジ曲線を選択するのを間違えると、隙間が空いたり結合できないサーフェスとなることがあるので要注意。 ・トリムをするviewがPerspectiveなのかRight等なのかでも切断面に思わぬズレが生じることがあるので固定した場所でトリムしたい時はPerspectiveは使用しないほうが無難。 1. フィレットがうまくいかない時の対策 連結した曲線でも同じ平面

        分析ツールあれこれbyライノセラス

        • サーフェス曲面も延長したいときbyライノセラス

        • 便利なコマンドbyライノセラス

        • ライノセラスでの陥りがちなミス・注意事項

        マガジン

        • Rhinoceros
          19本
        • Fabrication
          3本

        記事

          制御点を通っていい感じに曲線を描くときbyライノセラス

          通常の制御点指定曲線では制御点を通ってくれない。 コマンド「InterpCrv」曲線補間点指定を使用するとうまくいく。 多くのCADでは、補間点指定曲線のことを「スプライン」と呼ぶそう。

          制御点を通っていい感じに曲線を描くときbyライノセラス

          アイソメトリックの表示非表示したいときbyライノセラス

          オブジェクトのプロパティ チェックを外すとサーフェスのグリッド線が非表示 邪魔なときに。

          アイソメトリックの表示非表示したいときbyライノセラス

          曲線状に制御点を追加して曲線を微調整したいとき。制御点のちがいについてbyライノセラス

          曲線状に制御点を追加して曲線を微調整したい「Rebuild」で制御点数と次数を調整する。 次数2だと制御点から直角になってしまうので注意。 制御点をドラッグしてカーブを調整したかったが直角に折れてしまう原因がこれだった。

          曲線状に制御点を追加して曲線を微調整したいとき。制御点のちがいについてbyライノセラス

          平面サーフェスにとけ込むようにソリッドをフィレットする方法と分析方法 by ライノセラス

          検索結果やすぐに忘れそうなコマンドなどの忘備録として記録。 平面サーフェスにとけ込むようにソリッドをフィレットしたい①円柱の先端を球体にする作業 円柱のエッジ半分を選択 →サーフェスメニュー「回転」 →回転軸の始点プロンプトで半円の端点にスナップ →回転軸の終点プロンプトで半円のもう一方の端点にスナップ →開始角度「0」 →回転角度「180」 引用:「回転サーフェスを作成する」よりhttp://docs.mcneel.com/rhino/mac/usersguide/j

          平面サーフェスにとけ込むようにソリッドをフィレットする方法と分析方法 by ライノセラス

          サーフェス曲面に沿って部分的に曲面を分割する方法 by ライノセラス

          自分の検索結果やすぐに忘れそうなコマンドなどの忘備録として記録。 サーフェス曲面に沿って部分的に曲面を分割したい。 ①まず、Perspectiveビューで作業を行う。 「分割ツール」コマンドsplitを選択。または、分割したいサーフェス曲面を先に選択しておいてもOK。 ②表示されたsplit詳細パネルの「アイソカーブ」をクリック。 ③分割方向を選択。タテならV、ヨコならU、両方も選べる。 今回はタテに分割したいのでVを選択。 ④カーソルを選択したサーフェス上に持って

          サーフェス曲面に沿って部分的に曲面を分割する方法 by ライノセラス

          点を通った(接した)曲線をかく方法 by ライノセラス

          自分の検索結果やすぐに忘れそうなコマンドなどの忘備録として記録。 やりたいこと「点と点の間の点を通った曲線を描きたい。」 「曲線:補間点指定」コマンドInterpCrvを選択。 左下の「端点」や「近接点」にチェックを入れておき、真ん中の点を通った曲線が描ける。 制御点指定曲線(コマンドCurve)だと曲線が接して描かれないので、くっつけたければ曲線:補間点指定を選ぶこと。

          点を通った(接した)曲線をかく方法 by ライノセラス

          サーフェス曲線に沿ってサーフェスを伸ばす方法 by ライノセラス

          自分の検索結果やすぐに忘れそうなコマンドなどの忘備録として記録。 やりたいこと「すでに作ったサーフェスをもう少し延長したい。」 「サーフェスを延長」コマンドExtendSrf 伸ばしたい曲線、サーフェスのエッジを選ぶ。 延長点を入力して伸ばしたい長さを入力。 基点になるエッジ上をクリックして終了。 垂直・平行ではない複雑なサーフェスを延長するときに便利。トリムしたい場所まで伸ばしてサーフェス面を閉じたいときに使える。

          サーフェス曲線に沿ってサーフェスを伸ばす方法 by ライノセラス

          オブジェクトをサーフェス上の選んだエッジ部分だけ曲線を抽出する方法 by ライノセラス

          自分の検索結果やすぐに忘れそうなコマンドなどの忘備録として記録。 やりたいこと「サーフェスから部分的に選んだ曲線だけを抽出したい。」 「エッジの曲線を複製」コマンドDupEdgeを入力。 抽出したい曲線を選択して、終了またはEnter。 曲線にしか使えないコマンドを利用する際に、すでにサーフェス面にしてしまったエッジから抽出して複製することができる。 結構使うコマンド。

          オブジェクトをサーフェス上の選んだエッジ部分だけ曲線を抽出する方法 by ライノセラス

          オブジェクトを別のサーフェス曲線に沿って変形させて配置する方法 by ライノセラス

          自分の検索結果やすぐに忘れそうなコマンドなどの忘備録として記録。 やりたいこと「リングベースにダイヤカットを配置したい。」 1. 変形させたいオブジェクトを選択して コマンド「変形>フロー変形」( Flow) 2. オブジェクトのベース曲線をクリック。 (事前にオブジェクトのベースライン上に曲線を書いておく必要があります) このとき「コピー」にチェックを入れておく。 ※忘れてましたが「元の形状を維持(R)」にもチェックを。R=Rigit 3. 合体させたいオブジ

          オブジェクトを別のサーフェス曲線に沿って変形させて配置する方法 by ライノセラス

          等間隔(一定の間隔)をあけて複製コピーしたオブジェクトを配置する方法 by ライノセラス

          自分の検索結果やすぐに忘れそうなコマンドなどの忘備録として記録。 ライノセラス初心者からすると、ワード検索しても専門用語を使わないとヒットしてくれないので、なるべく感覚的にわかるワードを使用。(逆にわかりにくいかも?) オブジェクトを2ミリの間隔をあけて7つ複製コピーして配置したい。 そんなときに便利なコマンドが「1方向に配列」(ArrayLinear)。 「アイテムの数」にコピーしたい数「7」を入力。 「1つ目の参照点」はオブジェクトの端点などをクリックして選んだ

          等間隔(一定の間隔)をあけて複製コピーしたオブジェクトを配置する方法 by ライノセラス

          大きい円と小さい円の中間(ちょうど中央)に円を描く方法 by ライノセラス

          自分の検索結果やすぐに忘れそうなコマンドなどの忘備録として記録。 ライノセラス初心者からすると、ワード検索しても専門用語を使わないとヒットしてくれないので、なるべく感覚的にわかるワードを使用。(逆にわかりにくいかも?) 中心点が同じ大小の円のちょうど中間にもう1つ円を描きたい。 コマンド「曲線をトゥイーン」を使用。(TweenCurvesをコマンド欄に入力) 2つの円を選択して「数」を「1」にすると、 ちょうど中間(中央)に円が生成される。 ちなみに、 四角形や

          大きい円と小さい円の中間(ちょうど中央)に円を描く方法 by ライノセラス

          リングをモデリングするとき曲線と一緒にサーフェス(立体部)もカーブさせる方法

          リングをモデリングしているときに、トップの部分をカーブさせるコツの記録。なるべく一年前の初心者の自分にもわかるように記録しています。 2Dの円の曲線と、厚みになる部分の曲線を1レールスイープ(Sweep1)コマンドでソリッド化(3D化)していくところからはじめます。 1レールスイープコマンドを実行中にオプション画面が現れるので「ロードライク」にチェックを入れます。 余談→1レールスイープのオプションの「フリーフォーム」と「ロードライク」は、曲線レールに沿ったフレーム(断

          リングをモデリングするとき曲線と一緒にサーフェス(立体部)もカーブさせる方法