見出し画像

水の電気伝導率

水の電気伝導率とは、水の電気の通しやすさを示す値です。 
値が大きいほど電気を通しやすいことを示します。 
単位は「S/m」(ジーメンス/メートル)になります。 
値の大きさによって、「mS/m」(ミリジーメンス/メートル)、
「μS/cm」(マイクロジーメンス/センチメートル)などとも表されます。
地域によって変動しますが水道水で
10~20mS/m(ミリジーメンスパーメートル)となります。

水道水の電気伝導率実測値


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?