マガジンのカバー画像

心と体を整える

17
自分のペースで生きるために、自分に合った速度や距離を把握して、コンディションを整えていく方法をまとめています。
運営しているクリエイター

#仕事

決断疲れに効く薬

私たちの日常は意思決定の連続です。ビジネスでもプライベートでも、何かしら決断しなくてはならないという場面はたくさんあります。 どの服を着ようか、どの靴を履こうか、ご飯にしようかパンにしようか…などなど、私たちは1日に35,000もの決断をしているといわれています。 今回はより良い決断をするための方法について書いてみます。 すべての選択肢に正解があるわけではない「決断するのが苦手」という人は多いのではないでしょうか。こういう人は優柔不断と呼ばれます。会社を経営している事業

自分を飽きさせないために

前回の投稿の最後に、メンタルが弱った状態から回復する力(レジリエンス)を構成する個人内要因として、次の3因子を紹介しました。 その中から今回は「新奇性追求」について、私なりの見解を書いてみます。 仕事に慣れると感性が鈍る「新奇性」とは、目新しさ・物珍しさのことです。新奇性を追求する姿勢を維持することは、仕事を長く続けていくうえで重要な要素のひとつです。 誰しも新人の頃は、初めてのことや分からないことのほうが多いので、あらゆることに興味・関心をもって、意欲的に仕事と向かい

目標をタスクにばらす

前回の投稿のおわりに、クリエイティブのパフォーマンスを上げる方法として、下記の2つのが考えられると書きました。 タスクを単純化する ストレスを最適化する 今回は「タスクを単純化する」方法について書いてみます。 仕事でパニックになる理由ほぼ負荷がかからない、限りなく落ち着いた精神状態でいられる環境のことをコンフォートゾーン。逆に、過度なストレスや不安、恐怖を感じる環境のことをパニックゾーンと呼びます。 日常の仕事でパニックゾーンに陥りそうなシチュエーションとしては、例