マガジンのカバー画像

メンバー自己紹介

12
ourlyで働くメンバーの自己紹介をまとめました
運営しているクリエイター

#自己紹介

人生と仕事は楽しく!誠実に真摯に!

はじめましてでお話させていただく方やディスカッションをさせていただく方に少しでも私のことを知っていただくためにこのnoteを書くことにしました。 現在やっていること現在は自身の会社を経営しながら、SaaS企業の役員を担わせていただいたり、コンサルタントとして複数社の支援したりしています。 フェイス株式会社 代表取締役 ourly株式会社 取締役COO 京都芸術大学非常勤講師 営業支援、人事/組織/採用支援等を複数社 手前味噌になってしまう部分もありますが、これまで

世界一「仕事に熱意がない」国で熱意だけで仕事をしています。

はじめまして!乗松諒(のりまつりょう)と申します! 今回、人生初記事ということで、これからお話させていただく方やディスカッションをさせていただく方に、少しでも私のことを知っていただくために本noteを書くことにしました。 自己紹介や、今どんな仕事をしているのか、今までどんな人生を送ってきたのか、自分の原動力は何かなど、今までの私の話を振り返ってみます。 現在やっていること現在は、仕事8割、プライベート2割くらいの塩梅で楽しく毎日を過ごしています! ▼ourly株式会社

自己紹介|月曜日が憂鬱だった自分がスタートアップで仕事にのめり込むようになるまで

こんにちは、小猿 大介(こざるだいすけ)といいます。 ourly株式会社というスタートアップ企業で、インサイドセールスの立ち上げをやっています。 珍しい苗字だと自分でも思いますが、日本には400人ほど小猿さんがおり、関西地方に多い苗字のようです。 由来は「豊臣秀吉」に関連があるようで、豊臣秀吉(猿と呼ばれていた)の家来なので小さいがついて「小猿」という苗字になったと言われています。 「日本人全員が楽しく働いている状態」を作りたいもともと前職は化粧品業界の上場企業で営業を

自分らしく輝きながら働ける幸福を

ourly株式会社の相原 真菜(あいはら まな)と申します。 初めてお話させていただく方に、少しでも私のことを知ってもらうためにnoteを書くことにしました。今までの人生や価値観など書いたので、是非最後までお付き合いください! 基本情報出身 秋田県由利本荘市。練馬と新潟にも住んでました。 趣味 ヨガ、洋画、お酒、音楽。ライブとフェスは200回行きました。 性格 我ながら、明るく楽しい性格をしています。 MBTI(16Personalities):ESFPエンターテイナ

Sachi Kagayamaのプロフィール・実績(2023年2月更新)

カガヤマ サチ(Sachi Kagayama)と申します! 97年生まれ。京都育ちで現在は滋賀在住。高校卒業後、四年制看護学校に入学し、3年半学んだのちに中途退学。介護職や宝飾品販売員・副業ライターを経て独立しました。2021年11月より業務委託でジョインしていたMentally株式会社へ2022年6月に入社。メディア事業部にて副編集長として、Webメディアディレクションや編集を担当。 現在はourly株式会社で、マーケティングやPRを担当しながら、副業ではWebメディア

自己紹介|何事も挑戦&挑戦!!

こんにちは、徳山大樹(とくやまひろき)と申します! 後述しますが、ourly株式会社という会社で、インナーコミュニケーションプラットフォーム『ourly』のセールスを担当しております。 はじめましてでお話させていただく方へ向けて自己紹介記事を書きました。 少しでも徳山大樹という人間を知っていただき、ご興味を持っていただけたら幸いです。 基本プロフィール■ 生い立ち 出身は山口県山口市。幼少期は親の仕事の影響で中四国を転々としていました。実に、中四国4/9県に住んだこと