見出し画像

子供の能力を伸ばすには

子供の学習能力は凄い!

次男(小4)
「とうちゃん、ポケカやろ」
さて、困りました。僕はポケカのルールがさっぱりわかりません。
次男にルールを教えてもらいながら、なんとなくやってみましたが
難しすぎる!

「ポケカ」いわゆるポケモンカード対戦ですね。
ルール説明を聞いても読んでも覚えられない💦

次男に説明してもらいながらやってみたけど
「違う」「早くして」「それはダメ」「そんなルールない」

結局最後までまともに対戦できない

父「とおちゃん、わからんわ〜、できないわ〜」
と呟いたら
次男「わからんじゃなくて、わかろうとしてない!俺だって最初は全然わからなかったから、友達に聞いて、何回もやって覚えたんだから」
と怒られました。

ハッとしました

これは僕がいつも息子たちに言っていた言葉でした。
「できるようになりたかったら、どうしたらできるかを考えろ」
「一回でできないなら、何回もやってみろ」

ちゃんと聞いていたのか、自然とやっていたのか
わかりませんが、ポケカが強くなりたい気持ちが彼を動かしているのは間違いない。

好きな事に対する情熱は凄まじいです

本人は努力してるつもりはない。
本当に好きな事は、夢中になる。
夢中になってやっている事は苦にならない。
だから覚えるのも早い。

「やりたい」「できるようになりたい」
この気持ちがある限り、何をするのも上達がはやい

逆に「やりたくない」「できなくてもいい」と思っている事を無理矢理やっても中々上達しないし、できるようにならないのは、ご存知の通りですね。

学校の宿題や勉強は特に。

子供の能力を伸ばしたいなら、
『やらせる』のはあまり効果的ではない。
やらせたら多少はできるようになるだろうけど、
親も子供も凄い労力使います。
やらせるとだいたい喧嘩になります。

もし子供にやらせたい事があるなら、
どうしたらやる気になるか、
どうしたらやりたくなるか、

子供は『感情』が動けば後は勝手にやる。

大事なのは感情。


次男がポケカの知識を身に付けるためのモチベーションは、
ポケカで負けた悔しさ、勝った時の嬉しい気持ち
といった『感情』を手に入れたい!

別にポケカの知識だけを身につけたい訳じゃないんですね。
ポケカの知識は『何のため?』
勝ちたいという感情を得るため!

望む感情を得るためということに目が向いているから、夢中になることができる。

どんな感情を得たいか?
そこに目が向けば、子供の能力は簡単に伸びる!

大人も一緒だなと、学びました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?