見出し画像

言葉の勘違い

言葉の行き違い

徐々に波動の合わない人とは言葉の行き違いが増えていきます。自分が伝えたいことと、相手が理解することに違いが生まれ、仲違いが起こります。

あなたの周りで、トラブルはありませんか?

例えば、「いいですよ」この一言がどういう意味なのかをめぐって言い合いするケースです。

自分はよいという意味で取ったが、相手は伝えたという意味で使用したなど。
全く逆の意味になってしまいます。

これは、今まで祖の時代は、あなたの中にいた目に見えない存在によって動かされていたので、周りとの摩擦はなかったのです。
事前に決まっていたために摩擦がなかったという意味です。

しかし、現在あなたの中の見えない存在はサツさんとヤッコさんのみで他の存在は全て離れました。

ですから、言葉も全て自分で組み立てて相手に伝わるように話さないと伝わりません。

あなたが言葉のトラブルを多く抱えているなら、あなたの言い方が誤解を招いているのです。

まとめ
言葉は感情を伝えるのではなく、状況を的確に表すためにも使おう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?