見出し画像

リングフィットアドベンチャーを始めました

昨日はがっとあっちぇかったですね。

隣の燕市では40.4度と9月としては国内で初めて40度を超える記録を叩き出したようです。

で、今朝なんかガッツリ雨降ってるもんですから天気がもう分けわからんです。


さて、昨日ようやくリングフィットアドベンチャーをプレイしましたので、そのちょっとした感想を残したいと思います。


チュートリアルが終わったら、いきなりアドベンチャーモードでプレイが始まってたのでそのまま流れで、stage1のクリアを目指してやってみました。

結論から申し上げますと、めちゃくちゃ楽しいです

軽い運動程度の負荷にするのか、ガチのトレーニング用に負荷をかけるのかなど、4段階でレベルを自分で選択できるんですね。


私は、上から2番目の「しっかりモード」だったかを選んでやっておりました。

それでも、普段全く運動してこなかった30代男性からすると、stage1をクリアした時点で服は汗でびっしょり、息は軽くゼエゼエ言っちゃうぐらいのシンドさもあります。

でも楽しいんですよね~。


特に私の身体と心に火をつけたポイントは「リング」というキャラクターの存在です。

こんなヤツ↓

画像1

このキャラクターが、物語のガイドをしてくれたり、トレーニング中に「ナイス!」「あとちょっと!」「頑張って!」といった声を掛けて応援してくれるんですね。

このボイスが初期設定時に、男性or女性から選ぶことができます。

当然、男性に応援されるぐらいだったら、女性に応援されたいじゃないですか?

#下心しかありません


で、女性を選んで冒険がスタートし最初にリングちゃんが話し始めたときの声を聴いた瞬間に火が付いたんです。

リングちゃんに声を当てている声優さんが【伊藤静】さんだったんです。

画像2

画像3

画像5

画像5

画像6

ヒナかわいいなぁ…ホントかわいい…

( ゚д゚)ハッ!

すみません、だいぶ取り乱しました。


そうなんです、釘宮病に感染したきっかけとなった『ハヤテのごとく』に登場する桂ヒナギクの声優さんでお馴染みの伊藤静さんだったんです。

メインヒロインを差し置いて、常に人気投票では1位を獲得しているヒナちゃん。

当時…いや、いまでも好きな2次元キャラTOP5を述べよと聞かれたら、間違いなくランクインするくらい大ッ好きな女の子です。


そんな娘にですよ?

「ナイス!」「あとちょっと!」「頑張って!」

なんて応援されたらどう思います?


ダサい姿見せらんないじゃないですか!男として!

そりゃもう必死に頑張るしかないですよね!


画面はリングの形をした意味の分からんキャラクターですが、私の脳内にはヒナちゃんがずっと声を掛けてくれてる姿が浮かんでいます。


お陰様で、ゲームを楽しく継続してプレイできそうです。

目的が変わってる感は否めませんが、いいじゃないですか、運動してるんだし。


それでは、今日の内容は以上となります!

最後までお付き合いくださいましてありがとうございました!









はぁ…








ヒナちゃん最高

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?