マガジンのカバー画像

HSPによる生きづらさ

299
出生からHSPに気づかずに普通の生活には適応だった過去ので回想録です。主たるものは底辺、機会格差、障害や失業等による社会的弱者関連といったものです。
運営しているクリエイター

#自己紹介

執筆活動再開を勧められた患者様に対して感謝〜主治医の悪評〜

ここ最近の介護ストレスが原因で精神科病棟に入院した私に同室の老害患者様に、noteで執筆して…

義理家族の野次と実家族の縁切りの決定打

昨日の執筆記事の続きとなるが、 家事が立て込んでいて、手に負えない状況で実母の対応が出来…

30年前の日記を振り返る

昨日の部屋の整理をしているうちに、 本来ならば疾しい過去を忘れる為に、物故•疎遠になった…

処方薬を増やす意図をする実姉と主治医に対する異議

昨日、実姉から転院したばかりの病院の主治医から私と連絡が取れないという電話があり、 実際…

中学時代の社会の授業の居眠り非難から挽回した定期テストの思い出

中学一年の社会の授業で、当時の担当教諭の長ったらしい講義と、その間にある「ね」の連発によ…

100番通報とハラスメント、相談、立場が上の者との直接的な対立をしたときの感覚

上記執筆記事の続きとなるが、 その時の私は、本来ならばしたくなかったところを自分の身を守…

注意残余と過去のいじめ後遺症から出た実母の大喧嘩

今さっき、家事中に実母にAmazonの荷札の不始末の件で叱責をされた私は、 仕事中に声をかけないで欲しいということと、校則が厳しかった高校時代と前職の年下の先輩のことを思い出させるから黙って欲しいと言ったら、突然、実母を激怒させた。 その時は、 昨日の夕食準備中に立て込んでしまい、意識はしていたものの、個人情報が記入されていた荷札を細かく切り刻んだ筈だったのが、チェックする余裕がなかったと認めており、そこまで執拗にならなくてはいいのではないかと言いたかった。 それは、

アンガーマネジメント仕事術

昨日の短文執筆で私が実践したのは以下の通りである。 #いじめ後遺症  でかつ、トラウマ、マ…

仕事を中断されて怒らせた先輩方の気持ちが痛感した心情

今朝起床して、多忙なハードスケジュールでやれなかった風呂掃除をしている途中に、実母に呼ば…

外に出た時とのギャップがある実父と私の過去の共通点

昨日の初デイサービスの報告で、 実父は他の利用者様より礼儀正しく、優等生である一面があっ…

離婚の「り」を口にした実母の告白

実父の介護を要する入院してから、実母は 私が生まれてから半世紀にして、表題のことを告白し…

苦手な人を上手く避けても良いと言ってくれた知人に感謝

以前から、毎朝通っているジムの知人に、 私のことを挨拶せずに避けている還暦間近の女性スタ…

何も無関係な者から受けた介護ストレスが原因によるいじめ被害

2001 年に雇い止めされた前職で、数年後に亡くなった正社員の元同僚から、 #介護ストレス に…

介護ベッドから車椅子の騎乗で始まった介護の仕方から生じた毒家族の対立

昨日、実父が退院した。 実父は先の執筆通り、椎間板ヘルニアと右の下半身麻痺の為に歩行不可能になってしまい、車椅子生活を余儀なくされた。 車椅子の移動は原則私が行うことになり、全く初めてで、騎乗者の実父と実姉に怒られながら耐えてやった。 実父は入院中に使用していたもの同様、腕で車輪を回すものを選択しており、私が操作すると信用ならなくて怒り出した。 私がミスしたのは、上の写真のような配置できなかったことであり、右手で車椅子の肘掛けを、左手で介護ベッドの柵を掴まって、麻痺し