マガジンのカバー画像

いじめ回想録〜NECシステム建設編〜

32
1992.4〜1998.3に在籍したNECシステム建設(現、NECネッツエスアイ)で受けたいじめ被害及び労働問題によるトラブルの回想録です。
運営しているクリエイター

#とは

筧真一容疑者を逮捕に追い込ませた要因と私の過去を照らし合わせる〜お母様の場合〜

神戸ヤマト運輸殺傷事件で逮捕された #筧真一  容疑者は、ターゲットにされた大崎恭史さんに…

デスクワークでの障害者間マウンティング

1996.冬頃に第二新卒で中途入社した大卒の #視覚障害者  の後輩は、わ彼が障害者であること…

障害ハラスメントによって経験を失われたもの

初職で配属直後に電話対応の練習をして、45分後に外線電話の対応がうまくできないという当時の…

「好きにすれば」という発言の深い意味〜受動的攻撃をする初職の二人目の元上司の場合…

表題の台詞は 直接表現せず遠回しにして遠回しにして「怒り」の表現をする #受動的攻撃  の…

志村けんさんの芸を利用したいじめ〜顔のパーツイジり〜

私は生まれつき #志村けん  のような太眉である。 私の顔写真を見せることはできないが、 …

別れる前に私が言えなかったことをこの場で伝える〜毒親に反する意思〜

在籍した学校や職場でも、 表面的に受け身型の私に対して、「もっと自分の意思を持って欲しい…

社会的弱者不要論〜キャリアの機会格差を作らせた初職の元上司〜

1992年に入社した初職で、当時の上司によって電話対応の練習で45分後に禁止令を受け、他の女性社員がやっていた仕事を退職するまでやらせて貰えなかったことを恨んでいる。 当時の上司曰く、 私が6年間在籍していた経理では、 銀行等の金融関係からの問い合わせが多く、吃音やアナウンサー並みの流暢な話し方が出来ないのは勿論、叱責を受けた時の感情的な対応がネックであることから表に出せないとのことだった。 高校の校則が厳しかった為にアルバイトは禁止されていた関係で、接客経験はないも

ドリンク剤を用いて自傷行為

1996年頃の初職に、#いじめ 加害者の一人であった先輩に断れない約束をされて、逃げられない…