#11 今週のつぶやき

おはこんにちは!青雷です⚡️。

今週のつぶやきは「時間」についてつぶやきます。

なぜ、このテーマをつぶやこうと思った理由は著者の井上晧史さんの「昨日も22時に寝たので僕の人生は無敵です」という本を読んで時間というのは使い方によって、いい方向に向くのだろうと思います。

井上さんの家族は子供の時から、5時に起きて22時に寝るという習慣がありました。しかし、社会人になってから不規則な生活になってしまいましたが、再びこの習慣を取り戻したら、朝に余裕持って作業に集中する事ができ、午後には仕事をやり終わっているという日々が続きました。たった早起きするだけで成果が出るのはすごいと思いました。そして、よく聞くのが「時間がない」という言葉はよく聞きます。しかし、本当に時間がないのでしょうか?やりたい事を我慢していつもの口癖で「時間がないから」という理由でやりたい事を諦めていますでしょうか?諦めないでください!早起きをすれば、やりたい事を実現する事が少しでも近づくと思います!
あとは、早起きするだけで健康になったり、作業の効率が上がったりと早起きするだけで人生が豊かになる可能性があります。それは、若い人だけではなく何歳でも人生を豊かになる可能性があります。実際に早起きだけで人生を豊かになった人は多くいます。騙されたつもりでみなさんも早起きしてみませんか? やり方は簡単です。22時に寝て5時に起きる事です。もし、この時間帯に寝るのが難しいのであれば、日付が変わる前に寝て7時間は睡眠を確保してください。そして、朝にやりたい事をやるだけです。実は朝の方が集中力が高いのでやるべき事を午前中に行い、午後には簡単な作業を行う。これだけです。締め切りが近いものを朝に行い他は締め切りが遠いものをちょこちょこやるだけで効率が上がります。みなさんも新しい事に挑戦したりする時は朝にやってみてもいいのではないでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?