見出し画像

デザイナー読書メモvol.3「最高の体調」

今週は前回「なぜあなたの仕事は終わらないのか」を読んで、界王拳を使っていくために、体調を万全にしたり休むべき時にしっかり体を休めることも大事だなと感じたため、こちらの本を読んでみました。

例によってこちらのフォーマットに則って感想をまとめています。

この本の概要をまとめると?

「どこか体調が悪い」「やる気が出ない」「不安で眠れない」「すぐに疲れてしまう」などの現代人あるあるな症状のことを、近代社会の変化によって引き起こされる「文明病」と定義。文明病は進化の過程で起きるミスマッチから引き起こされているとし、進化論と最新のデータを組み合わせて解決していこうという内容です。

画像1

文明病を引き起こす要素として「炎症」「不安」があります。この2つの要素は独立した問題でなく、互いに影響を与え合います。これらを解決するための実践的なアイデアが多数書かれています。

この本から得た学びは何か?その学びをどう活かせそうか?

これらは一つやれば治るということではなく、複雑に絡み合っているらしいのでできれば全部羅列して書きたいのですがちょっと大変&まる写しになるため、ページ後半にあった費用対効果の高い方法を紹介&チャレンジしたいなと思いました。

■炎症の対策
「自然との接触を増やすこと」
ストレスが下がる、大気に含まれる細菌が腸内環境にも良い、自律神経が整う、デジタル断食できるなど、最強クラスの費用対効果!観葉植物、画像などでも効果あり。
「人間関係」
友人との接触時間をとにかく重ねる、同期行動を取る、信頼を育むような深い会話をするなどで人間関係を築く。孤独のダメージを減らす!
「食物繊維」
ブルーベリー100g〜、ココア大さじ3,4杯を毎日取るからはじめよう。
即効性が高いため変化を実感しやすい。早期死亡率が減る!

■不安の対策
「価値の設定」
自分の価値観を知って、それにあった行動をしていくことがGOOD!
価値評定スケールを使って自己分析していく。
「パーソナルプロジェクト分析の下位分析で細かいプロジェクトに分解」
自分が取り組んでいるプロジェクトを列挙、レーティング。
「3のルールで毎日の計画を決める」
今日、今週、月初、年始にやり遂げたいことを3つだけ書き出して実践→毎週末にレビュー、うまくいったところ3つ、改善できるところを3つ書く。
「イフゼンプランニングに落とし込む」
達成したいプロジェクトに対して、トリガーになる条件をつける。
①達成したいプロジェクトを1つ選ぶ。
②達成する時の障害を3つ書き出す。
③3つの中から一番起きる可能性の高いものを選ぶ。
④トリガーを設定しておく。
(例)「ジムに行く」というプロジェクトがあったら、「やる気がなくなる、飲みに誘われる、急な仕事が入る」という障害を3つ想定。「やる気がなくなったら、とりあえずジムの近所まで行ってみる」という作を立てておく。

…これ全部えいやっとやるのは難しいですね。。自然との接触を増やす価値の設定からチャレンジですね…

何に1番驚いたか?

無意識に感じる死への不安を減らすために大事なキーワードの一つに、
「畏敬」があります。自然やアート、カリスマ性を備えた人物に触れることで自分の小ささを思い知り、より大きな存在の一部になったかのような感覚を得ることができ、心理的な不安や体内の炎症レベルが低くなることがあるらしいです。この畏敬の感覚の気持ちよさが個人的に好きなのですが今まで言葉にできなかった…畏敬といえばいいのか〜とハラオチでした。

この本から得た深めるべき問いはなにか?

・死への恐怖があるのでブッダの教えに興味が出ました
・これらの実践を継続するためには

たくさん実践できるTipsがあったので、自分に合うものを探すべくどんどん試して行けると良さそうでした。

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?