さかなあたま

文章を書いてみたくなって始めました。 これはやっぱり私の匿名日記です。

さかなあたま

文章を書いてみたくなって始めました。 これはやっぱり私の匿名日記です。

最近の記事

リストラサラリーマンのような1日

床に落ちたストローの袋の切れ端が冷房の風によってそよそよと飛んでいった。 私はそれをなんとなく眺めつつ、「ぼーっとする」ということのやり方を思い出していた。 部署編成によって突然忙しくなってしまった仕事をこなしながら、パワハラ上司の相手をすること3ヶ月、あっという間に心が疲弊し突然会社に行けなくなってしまった。 いや、正確にはもう少し自分本位で、行かなくていいかもなという心の声を日々集めていて、行かなくていい理由が満タンになり月曜にパソコンをつけるのを辞めた。 その日から何

    • うちの福山雅治

      福山雅治さんの「心音」という曲を妹が歌っていた。 はじめはただ歌っているのかと思っていたが、PCを眺めている私の向かいに座り、明らかに私に向けて歌っている気配がしたのでチラっと確認すると、驚くほど目と眉を近づけた妹がこちらをガン見して歌を歌っていた。 こんな表情は妹が生まれてから見たことがなかった。 え、まさか、と思ってそのまま鑑賞していたら 次第に明らかに甘い、低い声が追加され、サビでは目まで瞑りだした。 そう、彼女は福山雅治さんのものまねを全力で私に見せていたのだ。

      • フワちゃん

        フワちゃんって本当にすごいと思う今日。 フワちゃんのラジオを聞いた。 本当にやっぱりすごかった。 私はフワちゃんが大好きだ。 在宅ワークの日々が続いており、人の声を聞きながら作業がしたいと友人に話したら、 Creepy Nutsのラジオが面白いよ、と教えてもらい、それが面白くて面白くて最近はラジオにハマっている。 先日、フワちゃんとCreepy Nutsがコラボしたラジオをやることを知り、聴いてみることにした。 フワちゃんのこと好きなくせに、思い返せばフワちゃんのラジオを

        • 自分の気持ちを話せた日

          私は昔から、自分の気持ちを家族以外に打ち明けることが苦手だった。 嫌なことは嫌と言えず、興味のない遊びでも、興味があるみたいな顔をして遊びに参加した。 何か嫌なことを言われれば明らかに嫌な顔ではあるが、言葉では受け入れるように話していたし、 嬉しいことでさえ、嬉しいでしょ、とドンピシャなことを言われるとううん、と言ってしまうややこしい子供だった。 成長過程である程度、嬉しいことも嫌なことも口に出せるようになったけど、 やっぱり何か重大なことは誰にも言えなかった。 でも、

        リストラサラリーマンのような1日