見出し画像

一人焼き肉デビュー

 念願の一人焼き肉へ行って参りました。私が言ったお店は一人焼き肉専門店。ずっと前から気になるお店ではあったものの、いつも混雑して食べれなかった。この度遅ればせながら、ようやく経験してきました。


 チェーン店のお店だったけれど、システムに慣れるかなとちょっと不安な気持ちも少々。店員さんの説明で大体は、分かりました。ですが火が思うようにつかない。どうしようとあたふたしてしまいました。隣の常連さんとおぼしき男性が優しく教えて下さって嬉しかったです。


 隣の人との距離感も心地よいかんじ。カップルで来店されているお客さんもいらっしゃいましたよ。二人で来る一人焼き肉も面白いどちらか一方が不慣れな場合はなおの事一人焼き肉専門店でデートってワクワク感ありますね。新しいお店の使い方を垣間見た気がしました


 店内で一人黙々と食べる事に集中できるかというと、意外と忙しい一人焼き肉焼いてひっくり返して食べてと。最初はペースがうまくつかめず、肉を焦がしてしまったり。一人焼き肉は全て自己責任。シビアな世界です。でも慌てる事はありません。何を隠そう私は両利きなのです。片手で箸を持ち、もう一方でトングを持つ。


 究極のマルチタスクです。本当はランチに一人焼き肉したかったんです。でもランチ時はとても入れません。ランチ限定お得なメニューもあったようです。惜しい事をした。仕方なく早めの夕ご飯で利用しました。混雑時は避けたつもりそれなのに店内には、お客さん多かったです一人で来ても一人じゃない。どこか連帯感も感じるお店の形態です。


 これから食欲の秋に突入します。皆さんも一人焼き肉いかがでしょう?複数名で利用する事を念頭にいれた焼肉屋さんともまた一味違う味わい。一度経験してみるのも楽しいですよ。


 自宅で食べる焼き肉も煙が出ないコンロなど、どんどん進化してますよね。次はどんなツールが出てくるのでしょう。そのころには一人焼き肉上手になれているかな。

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。