何を基準にスキしよう?

スキする対象


 皆さんは投稿されている記事のどこを見て、スキ押してますか?写真やイラストは、キレイや可愛いなど好みでしょうか。または自分の勉強になるから共通の趣味で話が合いそうだからetc。

スキな文章

 文章は、どうなんだろうとふと思いまして。私は、自分と違う書き方が出来るnoterさんに結構スキ押してる。様式といいますか文章の展開の仕方が私には書けないものを書けている方に押している時が結構あります。

スキする理由

 または文章の内容も一つの事を深く掘り下げているような文章に惹かれていると思います。身近なテーマなんだけど、高度で専門的なエッセンスが散りばめられている。そんなテキストが、好きです。読む側にも頭を使ってそのテーマに解を模索させるテイストがあると楽しいですね。


 noterさんの書いた文章でインプットしてその後中身について頭を使う。そこから自分も何かしらインスパイアされて、記事を書くのがもうアウトプットですね。その流れが創作そのものです。



応援

 他にはまだnote始めたばかりの方にスキ押したりもします。自分が始めたばかりの時も、ほとんど読まれなかった記事にスキ押して下さった方に救われたことあったので。『頑張れ』という意味合いも込めて押したりします。私もなんだかんだでようやく半年続けることが出来ました。まだまだ半年というと新参者ですね。



これからの展望

 音楽は基礎知識が無さ過ぎてごめんなさい。良く分かりません。ただ自分と違う所が強いnoterさんとの交流も面白いかもしれません。初期は自分の興味関心がある方との交流が多かったので、これからは異分野のnoterさんの投稿もチェックしてみようか。どこで面白い出会いがあるかもわからないのが、noteの魅力でもあります。



目標

 私もいつか高度な文章書ききれるように頑張ります。それから遅ればせながら、皆さま明けましておめでとうございます!。




 

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。