見出し画像

エンタメ街道


 エンターテイメントは無くても良いものじゃないですか

 エンターテイナーさん方が世相を反映して、こういう発言されてること多いのが悲しい。皆さん自分の仕事にプライド今までずっと持って働かれてるのだから。自分たちの口でそういう事を言わなくちゃいけないもきっとつらいですよね。そういう事を言わせてしまう風潮も世知辛いというか・・・。歌もドラマも漫画も小説も人にとってはとても大切な物。視野を広げたり、こころを豊かにする作用があります。仕事が辛くても、こういう楽しみがあるからこそ何とか頑張れている人がほとんど。


 エンタメ界も情報の届け方が変わり、受け取る側の享受の仕方が変わっただけで、これからもずっと続いていくもはず。私は小さい時すごくTVっ子だったから、エンタメやサブカルが大好きです。「自分が出来る事って何だろう?」随分前に購入したライブDVDを見返したり。自分が出来る範囲で、小さな応援続けていきたいです。

 
 でもお金が発生するのが本当は一番なんですが・・・・。思いつくことと言えば、こないだ好きな著名人が書いた本を購入してみました。私は最先端のツールをそんなに上手く使いこなせなくて。アナログなやり方しか出来ておりません。来るべきエンタメ復興元年に備えて、いまはお金貯めておくか。と考えてもみたり。


 私とエンタメのお付き合いは、まだまだ続きますから。これからもじっくり考え続けていきたいと思います。


 

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。