見出し画像

 テレビの時間

  最近見たいTV番組のブルーレイ予約よく忘れます。次の日に気付いてがっかりすることもしょっちゅうです。見逃し配信があるからか、つい油断してしまうのかな。地上波・BSと気になる番組も色々おおすぎて・・・。


 近頃バラエティー番組を見る事がとても多いです。このテーマ気になる出演者が好きなど理由は様々。毎週チェックする番組は、意外と少ないかも。何だか似たテーマを色んな局が使い回しし過ぎでは?と思ったり。あれはもしや制作会社が一緒でまとめ撮りしてるんですかね。


 出演者が少なくなったスタジオを見て、一抹の寂しさを覚えたり・・・。逆に演者が少なくなって、見やすくなる場合もありますけども。マツコさんが出演している番組私はよく見るんですね。マツコさんがスタジオにいる事で、スタジオの空いた隙間が埋まる。もしや番組の経費削減した視覚的効果が、視聴者に見えにくいのでは・・・。きっとマツコさんがいるだけで、スタジオの密度を良い感じに詰めてくれてるんでしょう。何かに包まれているような安心感がありますね。マツコさんから漂う謎のホールド感。そういうもの込みでついついチャンネルを合わせてしまいます。


 自分が住んでいない地域のローカル番組も見れるようになって、便利でもありその土地に住むメリットが薄れたようにも感じます。外国の人気TV番組もその内そんな風になるんでしょうか。


もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。