見出し画像

セルフレジ

 買い物に行くと、セルフレジが混んでいませんか?年配の買い物客の方々には、操作がきついと思います。先日スーパーでセルフレジ利用されている方が、入れてはいけないところにお札を入れてしまっていた。


 機械がエラーになって従業員さんが対応されているのを見て、「もうアナログ式のレジの方がスムーズに対応できてたのに」と思わずにはいれませんでした。すべてをセルフにするのはやめて欲しい。せめて一台は、是非とも従来のレジを開放しておいて下さい。


 行く店によってもやり方違うし、操作いちから覚えるのも大変。年配の方でなくても混乱しておいでですよ。前のセルフレジの方が断然使いやすかったのに、なぜ変えてしまったんだろう。そんなお店もありました。やっぱり対面式のレジ最高。


 レジにまつわる思い出といえば我が家の近くのショッピングモールレジに、かなりベテラン風のおばあさんがいらした。とてもきつそうにレジにもたれかかりながら、いつもお仕事されていて、まるでレジと一体化したように見えるんです。たとえるならば、まるでポケモンの最終進化系のような雰囲気。レジを操る魔術師ですね。


 お仕事は、すごいさばける方です。フォルムは丸っこくて、マスコットキャラのようないでたち。初めてお見かけした時「うちの近所にも、実写版ポケモンが・・・。」と心が躍りました。子供たちが間違ってモンスターボールを持ち出さないか心配になるほど。「あの人はいくつになっても、お仕事頑張るね」などと評判の店員さんでした。


 ところがある日を境にぱったりお見かけしなくなって、どうなさったのか気がかりです。セルフレジの台頭で、店が人減らしをしたなら寂しい。セルフレジが無理なお客さんもいることですし、ここはひとつポケモンに電撃復帰を希望致します。


 

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,246件

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。