見出し画像

 幸福の予感

 以前我が家の軒先に燕が巣を作りました。ひなの様子が気になって時折巣を覗いたり、外敵にやられないかずっと心配していた。無事巣立った時もあれば、カラスに見つかってひながやられたことも・・・。


 最近は全然軒先に作った巣に来てくれないと思っていたら、我が家ではないどこかに、また新たに巣を作っているらしい。近所の人から「燕が巣を作るのは縁起が良い」という話を聞いて以来、燕の事がずっと気になっていた。家にはもう来ないのかな。


 またどこかに安全な場所を見つけられたのなら、それはそれで一安心。我が家に巣を作らずとも、1日の内に長時間燕がうちの近所をぐるぐる回っていて、なんだかとても嬉しい。昔巣立ったひなが、もしや遊びに来てくれてるんじゃないか?なんて思いながら・・・。燕ったらもう親になるなんて早いね。私は未だに独身だというのに。


 今度はひなが無事育つと良いな。そんな気持ちと、どうかカラスに見つかりませんように。日々ハラハラしております。我が家の軒先に作った巣は、まだ撤去してない。何年も前のままです。結構頑丈そうな巣がきっちり残っている。帰りたくなったら、いつでも帰ってきていいんだよ。


 今の巣が上手くいかない時は、またここで育てたら。不思議な親心も芽生えています。ずっと動物を飼うという事に縁はなかったのに、思わぬことで接点を持てました。


 私が育てたわけでもありませんが、燕をどこかで見かけたらじんわり優しい気持ちになるのです。「今日も元気そう」とかなんだか「今日はお疲れモード?」一日の中で燕達のパパになれる貴重な時間。季節限定ですが、こういうのがなくなるときっと寂しいんだろうなぁ。


 

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,912件

もしサポートして頂けたら嬉しいです。一生懸命頑張ります。宜しくお願い致します。