マガジンのカバー画像

日常編

452
普段の暮らしでふと思いついたことなどをまとめてみました。
運営しているクリエイター

#ショッピング

 万古焼祭りレポ

 先日行われた万古焼祭りに行ってきました。万古焼といえば土感の強いイメージ。どちらかとい…

オウチニスタ
4週間前
76

 土岐美濃焼まつりレポ

 先日土岐美濃焼祭りに行ってきました。それでは気になったアイテムを早速ご紹介します。  …

オウチニスタ
1か月前
100

値上げの春

 レシピ本の絶品レシピをコピーしに、近所のお店へ。5円コピーが10円コピーに値上げ。私が…

オウチニスタ
2か月前
65

色って不思議

 焼き物が好きで見るにつけ、「何故こんな色に発色するのだろう?」というが興味が尽きません…

オウチニスタ
3か月前
91

不完全なものを愛でる

 さりげない注意書きに、はっとさせられることありませんか?先日アウトレット商品を購入した…

オウチニスタ
3か月前
101

器が大きい美濃焼

 陶器にハマってはや数年、中でも今のところ美濃焼が一番好きかもしれません。何故なんだろう…

オウチニスタ
7か月前
76

デパ地下が楽しくなってきた

「なぜこんなに楽しめないのだろう」デパ地下について長年考えてきました。行くまでは乗り気でも実際に行くと疲れて、ほとんど何も買わず帰ってきてしまう。そんな事が多かったように思います。  しかし最近事前に予習をして「このデパ地下にはこんなお店がある」とか「このお店のおやつを買いたい」と準備していくと、あら不思議。デパ地下が何とも楽しい空間に早変わり!  そうか私に足りなかったのは下準備だったのか。目的がはっきりして突撃すれば、無駄なエネルギーを使わずに済むもんね。以前はあてど

私なりの陶器市の楽しみ方

 昨日たじみ陶器祭りに人生初参加。限られた時間の中でお気に入りのアイテムをゲットしました…

オウチニスタ
8か月前
70

 ノーブランド品も、またいい

 先日素敵な花瓶を見つけました。適度な大きさで、使い勝手が良さげ。主張しないデザインも、…

オウチニスタ
8か月前
78

お取り寄せ迷宮

 欲しいものが店頭にない。でもネットショッピングでは、送料含めあまりに高すぎる。どうしよ…

オウチニスタ
9か月前
56

 コンディショナーで上機嫌

 気に入っていたコンディショナーが、あまり店頭で売られていない。もうボトルにも入っていな…

オウチニスタ
10か月前
56

フォンドボーはいずこへ

 レシピ本を読んでいたら気になる料理にフォンドボーが使われていました。フォンドボー欲しい…

63

今日はジンジャーエールかな

 カナダドライジンジャーエールを買いました。500㎖で確か63円でした。いくら何でも安す…

22

冬は足湯でしょう

 末端冷え性に昔から悩まされています。この時期は毎年本当に辛いです。足の冷えを解消するのにどうしたらいいか。健康情報誌を読んだりもしました。自分なりに考えた末、どうやら自分には足湯が合っているようです。  足湯といっても様々ですね。温泉街の足湯もあれば、無料で開放されているちょっと一息足湯など。私が大好きだった公共施設の足湯は、なくなってしまいました。不況による経費削減?あそこの足湯使ってる人多かったと思うけど・・・。指先がぽかぽかになって随分とお世話になりました。タオル持