マガジンのカバー画像

心育てのプロを目指す【家族成育カウンセラー】

24
幼少期の愛着形成は、人格を形作り、後の人生の歩み方に深く影響を与える、大変重要なプロセスです。安定感に満ちた愛着は、傍にいる大人との心地よい感情の響き合いが欠かせません。そして、…
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

子どもの大きななくしもの

子どもが大きな喪失体験をした時の 心ケアについて 参考にしていただけたらと思い書きました。…

しつけ:子どもの特性を潰さない

自分の意思を持って自己主張を始める頃、1歳半から2歳頃でしょうか。 この頃になると、走った…

やっておいた方がいいこと

赤ちゃんを迎える前に 夫婦がやっておいた方がいいこと それは多分… 『どんな家族をつくって…

対人関係がうまくいかない人

対人関係に敏感な人は多いです。 「相手の反応が気になってしまい気疲れする」 「信頼できない…

家族支援の視点を持つ「家族支援マイスター」

生き延びのためのプログラム人には、生まれながらにして、すでにプログラムされているものがあ…