マガジンのカバー画像

人のつくられ方を科学する【性格・個性】

46
パーソナリティとは考え方や行動を特徴づける一貫した傾向のことで、ペルソナ(仮面)を語源に持ちます。生まれ持つ気質+後天的に作られた性格+能力の複合体と考えられることが多いです。あ…
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

孤独が好きな人「シゾイゾ人格」

生まれ持つ性質が重要なのではありません。 どんな性質も、受容され、肯定されて育てば、他人…

危険なことに熱中する人「反社会性人格」

男性であれ、女性であれ、強い刺激を求め、危険なことに熱中する傾向を持つ人がいます。 この…

相手に合わせて尽くしてしまう人「依存性人格」

いつも人の顔色を窺い、機嫌を損ねないように気を使う人がいます。 自分の意見を言うのが苦手…

注目されないと不安が襲う人「演技性人格」

周囲を驚かせ、関心や注目を集めたいという強い欲求を持つ”目立ちたがり屋さん”がいます。SN…

直感・インスピレーションの鋭い人「失調型人格」

風変わりで非現実的な知覚を特徴とするタイプの人がいます。 他の人には感じられないものを感…

実直で正しさにこだわる完璧主義な人「強迫性人格」

生真面目で誠実だけど、融通が効かないという人がいます。 責任感が強く、信頼できる人として…