見出し画像

【体験談】ありがたかった・心から安心できた見守り

割引あり

こんにちは、ゆずです(*´ω`*)

今回は見守り編パート②。

わたしが不登校・寝たきり・引きこもり時代に、心から安心できた見守りをまとめていきます。

不登校当時はよくわからなかったけど、大人になった今だからこそわかるありがたさも。

両親だけでなく、親戚、近所の人、先生など、自分のまわりにいたすべての大人に対する本音です。

ぜひ最後までご覧ください。

とくに最初の見出しはめちゃくちゃ大切なので、ブックマークして何度も読み返していただければと思います。

見守り編パート①「居心地悪かった」はこちら。

※この記事はあくまでわたしの体験談です。気楽に読んでいただけると幸いです。

※また、今回の内容は、小学校から高校までの経験をもとに書いています。性別や年齢、関係性にもよるので、参考程度にしてください。

  • 見守りで悩んでいる

  • 子どもの心を守りたい

そんなお母さんお父さん、不登校に関わりのある大人は、こちらの記事もお読みください。

ちょっと長いのですが、元不登校として伝えたいことをまとめました。

おうち部「【重要かも】心の扉をひらくには?親子の信頼関係を築くポイント」

あと、この本は買っておいて損はないと思います。


ここから先は

10,183字 / 12画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?