見出し画像

瞬時にカクテル材料を登録!お家Barで楽しむお家カクテルライフ!【お家Barで何ができるの?#2 バーコード登録編】

みなさんこんにちは!
新しいカクテルとの出会いを提供する『お家Bar』アプリの紹介記事、第二弾:バーコード登録編です!🎉
以前のリリース記事では少ししか触れられなかったお家Barの機能を深堀って紹介していきます!!

👇👇先にお家Barを使いたい方はこちら👇👇

https://ouchi-bar.com

第一弾記事はこちら👇


お家Barで、プロ顔負けのカクテルをあなたのお家で!

カクテル作りがもっと楽しく、もっと簡単に。お家Barアプリなら、バーコードを読み取るだけでカクテル材料を登録し、すぐに作れるカクテルを提案してくれます。
忙しい日々の中でも、自宅で本格的なカクテルを楽しめるこのアプリの魅力を紹介します!

バーコード登録機能の使い方

1. アプリを起動し、バーコードスキャン機能を選択

お家Barを開き、バーコードスキャン機能を選びます。

2. カクテル材料のバーコードをカメラにかざす

スマートフォンのカメラで材料のバーコードをスキャン。
※光が反射しているとバーコードを読み込めない可能性があります。角度を変えてお試しください。

3. 読み取ったカクテル材料を追加

検索したカクテル材料に間違いがなければ、お家Barに登録しましょう。
登録されたカクテル材料に基づいて、すぐに作れるカクテルの一覧がアプリに表示されます。

バーコード読み取りの流れ
バーコードを読み取りお家Barに登録

カクテル材料が見つからない場合は、お手数ですがこちらのフォームからこちらのアンケートフォームからご回答いただけますと幸いです。
商品次第にはなりますが1週間を目処に追加いたします。

まとめ

『お家Bar』アプリの紹介記事、第二弾ということで、バーコード検索機能について紹介しました!
この機能のおかげで『お家Bar』を使うとすぐにカクテルに出会うことができます!

早速『お家Bar』を使ってみたい!と思われた方は、ぜひ下の画像をタップしてお家Barをお楽しみください!

https://ouchi-bar.com

今後もどしどし投稿していくのでぜひフォローをよろしくお願いします🍹


『お家Bar』アプリでは、皆様からのフィードバックを心より歓迎しています!
新しい機能のリクエストや改善点など、どんな意見もお聞かせください。
ご意見はお家Bar公式Xアカウントまたは下記のフォームからお寄せいただけます。
皆様の貴重なご意見をお待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?