見出し画像

早いほうがかっこいい!!

こんにちは!オツポンタウルスです!

今日は題名の通り「早いほうがかっこいい」について書きたいと思います。
この言葉は会社の元同期が半年前から言い出した言葉です。
意味はそのままで、何事も早く、行動、決断することです。
単純な言葉ですが、年を重ねるに連れて、重みが増す言葉だと思っています。

この同期も以前は恋愛、仕事に対して、あーでもない、こーでもないと行動せずにいました。よくお互いに相談していました。
そんな同期ですが、半年前ぐらいに失恋をしました。またくよくよしてるのかと思いました。ところが、その日を境にいきいきし始めました。
何がきっかけか分りませんが、僕は1日あれば切り替えるタイプなので、常々次!次!と訴えていたので、少しは響いてくれたのかとも思っています。

その同期はその後も次の恋愛をし、転職も決めました。(僕と同じように会社に不満を持っていました。笑)
純粋にかっこいいなと思いました。

僕が今回お話したい部分は何が何でも早くというわけでなく、ある事象に対しての取っ掛かりを早くと言う意味です。もちろん準備も必要です。ですが最初の準備は6割程度で、その時点で行動できるかが大切です。
せっかちの方が経営者に向いてるとも言われます。
失敗したらどうしようとか思う気持ちはめちゃくちゃ分ります。自分もそうでした。笑
この世の中はやってみなきゃ分からないことばっかです。でないと人生面白くないですよね。時間は有限ですし、機会損失程大きな損失は無いと最近思うようになりました。

みなさんも騙されたと思って「早いほうがかっこいい」を意識して行動を!
以前とは少し違った日々が送れると思います!

最後まで読んでいただき…
あざす!バモス!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?