マガジンのカバー画像

先行連載「この国の不寛容の果てに」(雨宮処凛)

6
9月刊予定の『この国の不寛容の果てにーー相模原事件と私たちの時代』から、雨宮処凛さんと各分野の識者の対話を一部抜粋でお届けします。
運営しているクリエイター

#進撃の巨人10周年

この国の不寛容の果てに(4)ロスジェネ世代に強いられた「生存のための闘争」の物語 杉田俊介(批評家)×雨宮処凛

この国の不寛容の果てに(4)ロスジェネ世代に強いられた「生存のための闘争」の物語 杉田俊介(批評家)×雨宮処凛

相模原事件を入口に、現代日本を覆う「不寛容な空気」の実像を探求する連続対話シリーズ。第4回は、元障害者介助ヘルパーで『フリーターにとって「自由」とは何か』『ジョジョ論』などの著書がある批評家の杉田俊介さんとの対話です。

解決されないまま放置されたロスジェネ問題
雨宮 杉田さんとは、2000年代にロスジェネの反貧困運動の中で知り合って以来のお付き合いです。フリーターの労働問題と、障害というテーマを

もっとみる