誰かと気持ちを分かちあいたい。分かってほしい。が人生の邪魔をする

本当は日々起こることを情景を事細かにアウトプットしたいし、
それをわかってくれる人が欲しいし、
自分の書いた文章や発信したことについて共感したり、
興味を持ってもらいたいと言う思いが私は非常につよいのだけれども、
今現在は新しく自分のスキルを使って 無形の商品を販売していくことを形にしたいという目標があるので、
日々の小さなアウトプットに時間を使ったり、こだわって完成度高くしようとしたりしている場合では本当にない。

自分の心の中だけでじっくり 味わうだけで充分というふうになれたら、
それを文章にして誰かにわかってもらいたいっていうのもなくなるし、
文章にする時間だって使わずに済む。

つまり自分の承認欲求が物理的な時間と言うものさえも奪っているし、 心も不健康にしているし、あんまりいいことがない気がする。

この承認欲求さえもっとフラットにすることができたら、人生がもっと軽やかになるんだろうなと思っている。

そのための具体的な手段がわからないんだよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?