見出し画像

4月のお気持ちをmuuteをフル活用して振り返ってみた

おはようございます!
今日はmuuteをフル活用して4月のお気持ちを振り返ってみました✌️


Twitter連携できるから「muute専用」にわざわざ呟かなくてもOKだし誰にも見られないから本当の気持ちが呟けるしデザイン可愛くて続けるモチベ上がるよ〜〜と個人的に推しアプリなのですが、振り返りは今月がはじめて!

ちなみに振り返り前はこんな予想🕵️


結果……あらかた当たってたけど忘れてるお気持ち多すぎ!!!!!!振り返り大事!!!!

muute振り返り方法〜私の場合〜

私の振り返り方法は、1ヶ月の中でデカかったお気持ちのアゲ4つサゲ4つくらいを開いてどんな呟きしてるかノートに書き出し✍️書き出したものをジャンルごとに当てはめて「こんなときにアゲ!こんな原因でサゲ!」を探りました🕵️

満足・嬉しい・ワクワク・好き・モヤモヤ・イライラ・疲れたをタップしてつぶやき内容を覗くみたいな感じですね👀

私が感じたのは、ネガティブな気持ちはいつどうやって発動したか結構覚えてたけど、ポジティブな気持ちは忘れがちだった!これってめちゃくちゃ損じゃん!!!人間ってやっぱマイナスに囚われる生き物なのかな?🥺(スケールが壮大)

振り返りで気づくアゲなお気持ちたち

振り返り予想の、パーソナルとわんころでアゲになってたのはもちろんのこと、推しや音楽、友人や買い物、あとは日々の予定をスムーズにこなすことやnoteを書くことに満足感を得ていたのだ……まじか!

たしかに思い返すと楽しかった けどこれを何故予想の段階で思い出せなかったかというと「当たり前」だからなんですよね、そんで、「当たり前なアゲ」だから呟きが少ないんです……

もったいない!アゲを当たり前で蔑ろにして見えないものとしてしまうのもったいない!!!!

振り返りで改めて日々の楽しいや嬉しいに気づけてほんとによかった🥺✌️気づけたらそれをどう増幅していくか考えるだけなので超ワクワクするよ!

逆にサゲはほぼ覚えていた問題

予想では実家と歯痛だったんですが、正確には歯痛は3月のことで4月は

\ 頭痛・鼻水・生理痛 /

でした🥺リズムだけ心地よくて腹立つな

あとは実家とか、頑張らなきゃって勝手にがんじがらめになる思考とか、ボーッとしてるときとか……うん、全部全部覚えてた これでサゲだったわそういや!って感情がない

あとはこのサゲを避けて通れるのかうまく付き合ってくのかアゲでカバーしてくのか考えて5月の行動に落とし込むことに。
来月のサゲを自分の舵取りで減らせるかも!と思うだけでちょっとワクワクするのすごく良い!

振り返りそのものが自己肯定感に繋がる

今回振り返ってみて思ったのは「毎月月末に絶対やろ!そんでアゲなときもちゃんと書き残そうな!!!」でした まじで大切……

忙しい日々の中で感情を蔑ろにしてしまうこともあると思うんですが、まじで自分のマインドと向き合うことは自己コントロールにおいて大切すぎる……muute万歳……muuteのなかの人くらい猛プッシュしとる……

あとはこの振り返り行為自体が「自分のお気持ちを書き残してることも振り返ってることも次に繋げようと分析してることもそれを元にnote書いてることも全部えらいッッ!!!!」と自己肯定感爆上がりするので総じておすすめです🐶ワンッ

走り書きでめちゃくちゃだけど、皆さんもお気持ち大切にしてこね。4月ももう終わり。行動やお仕事実績だけでなく、感情の振り返りもお忘れなくご自愛くださいませ〜🎉

おしまい!ハートぽちぽち🫶

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,089件

よろしければサポートお願いします🥺🫶 サポートいただいたお金で本を購入し、また1つ賢くなりたいです😘📚