見出し画像

SNSコミュニケーションに疲れたら、しっかり距離をとってあげてね🏃‍♀️🏃‍♀️

おはようございます!8時!

一昨日はこんなツイートをしました📝

まったく他意はなくただただ思ったことを吐露したんだけど、#SNSをガチる会 を毎月やっているくせにSNS疲れを発信していいの?!と思う自分もおり🥺✋

みえさんまとめてくださりありがとうございます!!!前回も前回とて、めちゃくちゃ楽しかったですね……🥺🤍🖋
来年はさらにパワーアップしていきたい所存!🔥🔥🔥

と、SNSへのお気持ちはメラメラしているものの、ちょっとだけでも自分のSOSや違和を感じた際にはしっかり気づいて距離をとってあげられる人でありたくて☁️

いっつもワクワクやってるリプ返信やDM返信、いいね押したりってSNSを通したコミュニケーションからちょーっと距離をとりたくなったので、ありのまま発信しました💭

誰がどうこう嫌!とかでなく、なんとなく「また今度〜〜」てお気持ちで🌿
とは言っても、昨日もDM返したりしてたんですけどね🖋(あれ?)

思ったのは、無理したコミュニケーションって誰もwinにならないなってこと!

やはりせっかくのSNSコミュニケーションは愛を持って接したいし、ワクワクした気持ちでやりたいので!

「気分乗らんなあ、ちょっと閉じておこ🚪」
そーんな日もあっていいし、なんならnoteだって書かなくたって良いしお休みしてもいいんです🥺✋have toに潰されて、自分の本音を聞きそびれてしまうのが1番アブナイからね❗️

と、自分の気持ち整理と"SNSがついついhave toになってしまう"かたへのメッセージ🕊💌でした!

今日は年末のnote書きたい!
買ったものとか振り返りとか、ワクワクするぞ🎉😉

皆さまも良き年末を〜〜!🎍

よろしければサポートお願いします🥺🫶 サポートいただいたお金で本を購入し、また1つ賢くなりたいです😘📚