見出し画像

【私はこうして私になった】学生時代を断片的に振り返ってみた

今日のテーマはこちら💁‍♀️
「昔はどんな子どもだったのか?」

したたかな優等生タイプ

小学生のころとかちょっとイタズラして先生に怒られて「あの子も私と同じことしてるのになんで私だけ怒られるの……?😭😭😭」て思ったことありません????

私、そのときの「あの子」です

特に小学生のころ先生に叱られた記憶がほとんどなく、でも親友はよく叱られてて、私は同じことしてるんだけど気づかれずにその場をやり過ごす、みたいなラッキ〜タイプでした✌️
恐らく、普段の授業態度がよかったり成績しっかりとってたからかなあ〜とか思いつつ、昨日のnoteで書いたように、小学生時代から「誰にも嫌われないように」自然と接してたんでしょう 根が深いね

怒られないのが良かったかはわかりませんが、振り返るとケッコーな悪さ(小学生のとき誰もがするようなやつ全て)をしてたのにまじで怒られとらん 今も会う小学生時代からの親友にも「mihoは先生に好かれてたよね〜」と言われます ラッキィ✌️

行事にすべてを捧げてた中高時代

よくわからんけどイベント事が大好きで、体育祭も合唱コンクールもなんか中心の方で一生懸命仕切ってやってましたわ……

いません?体育祭のとき自分の組のカラーに髪の毛染めてくる気合い入ったやつ それです

負けず嫌いだったのか「行事は燃えるもの」って固定概念かわからんけどすごく頑張ってた……人一倍口を大きく開けて大地讃頌を歌い、人一倍汗をかいてソーラン節を踊る……青春???

今でも言われて嬉しかったのが、中学2年生のときの合唱コンクールで1位を取ったときに、実行委員でもないのに「mihoさんなしでは合唱コンクール優勝はありえませんでした」って通知表に書いてもらえたこと🫶🫶しかもイケメン27歳の担任に🫶🫶好きじゃん?????実行委員の子には書いてなかったよ????らぶじゃん????🫶🫶🫶

実行委員vs男子みたいな構図をいなしてたからかなあ〜、何が評価されたかわかりませんが嬉しいねえ嬉しいねえ、と今でも心に残ってます

===


ああ〜〜今学生戻ったら何したいかなあ〜
高校生に戻って青春取り戻そうかな……行事に燃えて成績キープして週3で吉本の劇場に通ってたら恋愛を疎かにしすぎたので……


ハートぽちぽちでおみくじ引けます🫶らぶじゃん!

よろしければサポートお願いします🥺🫶 サポートいただいたお金で本を購入し、また1つ賢くなりたいです😘📚