温泉、大好きっ子



タイトルからしてアレですが
温泉って良いですよね

日本は世界の火山地域として6−7%を有する国で
源泉の数は2万数千を超え、温泉地の数は約三千件
さらにそれに伴う宿泊施設の件数はダントツで世界一に登ります

その気になればその日に温泉に入りに行けるそんな国なのです
しかも泉質、効能は地方により多種多様で毎日入っても飽きがなく
怪我や病気の治療や身を清める為などの楽しみ方や目的もありますが
何よりめちゃくちゃ気持ち良いという事ではないでしょうか?

そして温泉だけではなくその周辺の風景、お店
さらに浴衣などの機能的な着物と共に散策するエンターテイメントとしても
年中を通して体験をする事が出来るのは日本独自の文化です
しかもあちこちでテイストが違いますし

もちろん過度に入りすぎたりすると体調を崩してしまったりする方もあるのですが
私は毎日でも入りたい………
温泉地近辺に家がある方は源泉から自宅でいつでも温泉に入れるという
ミラクルがあると聞きます(もちろん月額料金は掛かります)
羨ましすぎる

家に帰ったらサザエさんの波平のように浴衣やウール着物(多分です)を着て
毎日温泉を楽しめるような生活をしてみたいものです

ちなみに設定では波平さんは御年54歳だそうで
もうすぐ追いついてしまいそうになる自分をふと鑑みてしまいました

というわけで近日中に温泉行って浴衣着てほっこりしてきます




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?