音心美づき(おとね・みづき)

病気だけど病人じゃない!! 残りの人生笑顔で自分らしく生きたい🍀今まで色々経験してきた…

音心美づき(おとね・みづき)

病気だけど病人じゃない!! 残りの人生笑顔で自分らしく生きたい🍀今まで色々経験してきたので皆さんのお話し聞きますよ!一人で悩まないで下さい! マインドフルネス・数秘術カラーと心理アロマセラピスト・お悩み相談。本音屋-hon'neya-

最近の記事

MT車が買えるのは後10年⁈

マニュアルミッションは今や絶滅危惧種になろうとしている‼ なぜ?厳しいCAFE(企業平均燃費)をクリアしようとすれば電動化しなければならいからだそうだ。 燃費を考えるとマニュアルミッションと組み合わせられるマイルドハイブリッドじゃなくモーターパワーで発進するようなフルハイブリッドがマストになってしまうから。 そもそも人間がエンジン回転数を操作するようなシステムでは燃費など追求出来ない。常に最適な回転数を作って走らないとダメなのである。 総合して考えると、2030年に施行

    • ラジオはじめました。

      なんとなんと、この人見知りで話すのが苦手の私がアプリstand.fmを発信しはじめました。 なぜ?? う~ん新しいことを始めたくて、YouTubeはまだまだ無理なので声を発信するなは大丈夫かと思って勇気だして今朝自己紹介だけですがアップしました‼毎日は難しいけど仕事が休みの時にネタを探してアップします。 このnoteも全然アップ出来てない状態ですのでこちらも無理せずやっていきます。

      • 線維筋痛症とは・・・

        私と同じ病気でもあるYouTuber&麻酔科医のみおしん先生です。 一応病気についても説明しておきたいので記事にしてみました。 https://www.youtube.com/watch?v=zR0zP03i_9M 私も仕事はパートとして働いてます。 生活出来ませんからね・・・ 家族に助けてもらいながら生活出来てます。 感謝、感謝。

        • 伝えたいこと

          始めてのnotoデビュー。 何故今日始めたか? それは、昨日あるお客さんからのお手紙がきっかけでした。 彼女はお客様として私のパート先にある相談があり来店されました。 彼女は重たい口を開き溢れるように自分の気持ちを私に伝えてくれました。 お客様に寄り添うこと、相談に乗ること、不安を払拭することに取り組んでいるからです。ただ必要以上にしてしまうのは間違いかもしれません。 ちょくちょく上司に「出来ないことは出来ないときっぱり断りなさい!」と言われてましたから。 どこまで親切でし

          はじめまして。こんにちは。

          音心美づき(おとね・みづき)と申します。 プロフィールに持病があると書いてますが、私は線維筋痛症を患ってます。もうかれこれ病名がついてから21年、身体に症状が出だして30年程です。それに伴い睡眠障害があったり過去は鬱にもなりました。 そして、忘れもしない平成28年7月15日深夜2時住んでいたマンションからの転落事故。落ちるつもりは全くなかったけど当時付き合ってた彼氏ともめていて誤って滑って落ちた。命があったから今こうして記事を書いてますが大怪我で手術を2回しました。当時は‟

          はじめまして。こんにちは。