見出し画像

大人の遊び場「忘年会という名の戦い」







こんにちは。







あそびばです。









昨日はあそびばの家で大忘年会でした♪








それはそれはもう大変な盛り上がりで








世界中からあそびばを慕う人々が集いどんちゃん騒ぎでした。







その数なんと





















2名。








まあ、あそびばを入れて3名ですね。





いや人間関係は数じゃないんですよ。




質ですから。







く...くやしくなんかないんだからね!(涙目)








冗談はさておき、本当に大切な2人でしたのでとても良い忘年会でした。







何件もバーをはしごし







生バンドカラオケバーではしゃぎ倒し








スーパーで大量の食材を購入し






あそびばの家で飲み倒し眠りました。









次の日の朝





1人は帰って1人はあそびばの家に残り、昼に2人でラーメン行こうとしたんですが









とある重大な事に気づいてしまいました。
























昨日の食材使って無くね?










そうなんです。







実はあそびばの家に残った後輩とあそびばで料理をして、3人でそれを食べながら飲む







というのが昨日の計画だったんです。






しかし2人とも酔っ払い






「美味しいご飯食べさせるからおいでよ☆」







と誘ったもう1人にも








ミックスナッツとか塩を入れ過ぎたパスタ









とかを適当に出して終わってしまいました。








もうその人は帰ってしまったのですが









食材を鬼のように購入していたので、2人で料理対決をすることにしました。







なんと料理対決をする相手は元フレンチの料理人。








そして







絶対味覚と絶対嗅覚を持つ







味柱(あじばしら)あそびば









これはかなり拮抗した戦いになる予感がしていました。








早速第一回戦:元フレンチ料理人




鯛のムニエル


画像1


バターでじっくり炒められた甘い玉ねぎとホタテ、抜群の火加減の鯛、仕上げの追いバター、海鮮の風味を増すカニのほぐし身。

そしてフレッシュなトマトの酸味とオレガノの上品な香りが全体を引き締めバランスをとる完璧な料理でした。









第二回戦:あそびば(ダーツバー出身)




チキンのトマト煮


画像2


完璧な火入れの鶏肉、フレッシュローレルの甘い香りのトマトソース、食べ応えのあるごろっとしたマッシュルーム。

オリーブオイルとフレッシュバジルの爽やかな香りが効いた王道系イタリアンでした。






第三回戦:元フレンチ料理人



トマトと玉ねぎとカニとマッシュルームのリゾット


画像3



これバカ旨かったです。

玉ねぎ、にんにく、マッシュルーム、カニの身をオリーブオイルとバターでじっくり炒め、余り物の白ご飯と和風の水出汁を加え

追いバターと塩コショウ、オレガノで塩味と香りを整えた絶品です。

もう料理のタイトルに書いたやつ全部入ったリゾットです。


















まあ2-1であそびばの負けでしたね。














忘れるための忘年会でご飯作ることまで忘れ








忘れていた食材で料理対決をし








惨敗を喫し










忘れられない忘年会になった忘年会でした。

あなたの心のサポーター。あそびば。「あそびば」は、かぞく、ともだち、そして「あなた」の提供でお送り致します。