見出し画像

6/18、第2期プロジェクト『大人の調べる学習講座』第1回目が、盛況の中に閉幕しました✨

 きたる6/18(土)の14時より、おとがく🎓プロジェクト【小鹿野町立図書館とのコラボ企画🌈】『大人の調べる学習講座』第1回目が、無事に閉幕いたしました。

 大人の学校🎓初参加の学びてさんを含む世代・地域を多岐にわたる方々にご参加をいただきました。

作りてのとしえさんより、プロジェクトの紹介✨

 当プロジェクトは、作りて・としえさん(黒沢敏江さん、小鹿野町立図書館長)の、「子どもたちだけでなく、大人たちも、自ら興味をもったことを調べて掘り下げていく力や好奇心を磨きたい。きっとそれが、まちづくりに繋がるはず。」といった「想い」が基盤となり始まりました。(としえさんがなぜ当プロジェクトを始めるにいたったかについてのインタビューは、後日配信いたします。お楽しみに✨)

 そんな当プロジェクトにおいては、小鹿野町内の小中学生が「総合的な探究学習」の時間に行う「調べる学習コンクール」の「学び方」の基礎基本をモデルにし習うことから始まりました。以下1〜5の流れがあること、またそれぞれの流れにおいて大切な部分を、作りてのとしえさんより、学びてのみなさんへとご共有しました。 

  その上で、流れ2のうち、「百科事典の使い方」のコツをつかむためにゲーム形式でチャレンジをしてみました。勝った人には、としえさんからの賞品も用意されていました。

 

学びてお一人おひとり、興味のあるテーマについてお互いに相談をし合いました✨

 すでにぼんやりと「深く探究してみたい!」テーマを描いているひともいれば、「これから決めてみたいな〜」と感じているひとまでさまざま。おとがく🎓らしく、作りて・としえさんからのプレゼンを受けたあとに、みんなで輪になってお互いに今心に描いていることを相談し合いました。

 「自分の先祖をどこまで遡れるのか、調べてみたい!」
 といった家系に関わること、

 「小鹿野町の屋号について、調べてみたい!」 
 「両神の地名について、調べてみたい!」

 といった土地に関わること、

 「小鹿野町と、自分が生まれ育った教育環境の違いを深掘りしてみたい!」
 といった教育に関すること、

 「自分が生魚を食べれない理由を、解明したい!」
 といった自分自身に関わることまで、
 
 本当にそれぞれに個性的な好奇心が、「テーマ」という姿をとって表現されていました。

プロジェクトの今後の進め方


 今後、「大人の調べる学習講座」が進むにあたって、いくつかの視点が共有されました。

 ①それぞれのペースで、好奇心の赴くままに進める
 
まずは「いつまでに完成」などの期間を設定せずに、それぞれのペースで進めていくことを確認し合いました。学びてのみなさんにとっても初めての試みでもあり、お一人おひとりが心地よいペースを掴んでいくことが何よりも大切と感じられたからでした。
 ひとまずは、10/30(日)のアウトプットデイ(第2期・大人の学校発表会)では、「今、こんなことを調べているよ」といった途中発表ができる良いですね、と語り合いました。
 
 ②学びて間で、いつでも相談し合ったり、協力して進められる形をつくる
 
「つながり」を大切し、育み合うおとがく🎓っぽく、いつでも相談し合える協力関係を作ることを確認し合いました。また、作りてのとしえさんが常駐する小鹿野町立図書館に足を運び、都度、相談することができる体制を整えることも共有しました。

 ③いつからでも、新しい学びてが加わることができる 
 そして、「いつからでも、どなたでも参加することができる体制」を作ることもみんなで確認しました。学びてメンバーが増えれば増えるほど、テーマは多種多彩になり、お互いの進捗から学び合う幅が広がりますし、近いテーマの人同士が見つかり協働して進めやすくなる可能性も高まり、学びやつながりの奥行きが増すからです。
 

学びての皆様にいただいたお声の一部です


・とても楽しかった!

・私も小さい頃にこういう授業を受けたかったです。

・大人になっても「学び直し」ができるのが楽しい。

・自分の興味があるものって何だろうと深堀りしていけたらと思います。

・調べる学習の方向性がわかってきました。

・他の学びての方と似ている内容があり心強かったです!

おわりに コーディネーターうさちゃんより

 今回ははじめての「大人の調べる学習」プロジェクトでした。小鹿野町立図書館とのコラボ企画ということもあり、おとがくとしても初めてのチャレンジで、本番準備から本番中も、ワクワクどきどきする部分がたくさんありました。

 本番では、学びての皆さんがそれぞれに影響を与え合いながら、「私、これが調べたい!」「もっと深堀りしたいんだけど、どうすれば?」など、テーマ決めにおいては熱量を感じました。

 世代も経験も様々な大人たちの興味関心のベクトルは多種多彩。仲間と一緒に進める過程で、そのベクトルはどこまでも伸びていき、そして幅が広がって行く可能性があることを感じました。

 次回の『大人の調べる学習講座』は、7/30(土)14時〜16時です。

 仲間と一緒に、素朴な興味関心を深め合い、ますます人生を豊かにしていきませんか?気軽な一歩を、お待ちしています☺️

(文:リソースセンター・うさちゃん)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?