見出し画像

太陽光発電と蓄電池 01

今年(2021)念願の蓄電池を設置した。四年前に新築した時には、コスパが悪い製品しか無く、導入を断念していた。やっと国産の蓄電池でコスパの良い製品が発売されたので、昨年から調査を開始して、今年の二月に目出たく設置し稼働し始めている。

結論から言えば、期待通りの結果を出している。どの位のコスパを発揮しているのかは、これから詳しく書き連ねるが、もし、あなたのお宅の屋根に太陽光パネルが載っているなら、直ぐに見積もりを依頼して下さい。
太陽光パネルを設置していない場合も是非ご検討してください。

何故急ぐかと言うと、購入の手続きをしたとしても、設置出来るまで数ヶ月以上待たされるからです。

家庭での消費電力が多い家庭なら、きっとローンを組んでも、逆にプラスになると思います。

日本の電力事情、そしてこれから必ず来るであろう大地震への備えとして、今から皆で準備いたしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?