三保のおすすめの巡り方教えます!

三保在住で、みほしるべのミュージアムショップ店長でもある三保プロ 松下さんに三保のおすすめの巡り方と絶景写真スポットを聞きました!

松下さんはこんな方です!

Otono_顔アイコンB_010a


松下さんプレゼンツ三保おすすめコースはこちら!

① みほしるべ
② 松原と富士山を見る
③ 神の道と御穂神社
④ ミュージアムショップ

一つずつ巡ってみましょう!もう巡った方は一緒に復習しましょう!

① みほしるべ
映像や展示で松原について予習します!こうすることで三保の松原を見る視点が増えて楽しさは何倍にも増します!

松下C


② 松原と富士山を見る
実際に松原に入り羽衣の松を探してみましょう!予習した情報と照らし合わせて羽衣の松に思いを馳せたら、正面の波打ち際まで出ます!そこから左側を見ると富士山が裾野まで綺麗に見えますよ!

富士山


③ 神の道と御穂神社
松原を戻ってきたら、正面にまっすぐ見える神の道を歩いてみましょう!両側が松に囲まれているのでゆったりとした気分になれます!ちょっと疲れたらベンチに座ってくつろぐのもいいかもしれません♪
御穂神社に着いたらお参りをしましょう!縁結びスポットとしても有名なんです!

神の道


④ ミュージアムショップ
御穂神社を散策して駐車場に戻ってきたら、最後にみほしるべのミュージアムショップへどうぞ!三保の松原に来た思い出として、気になる商品があったら是非お土産を買ってみてくださいね!


おまけとして、The三保の松原っぽい写真が撮れるスポットを聞きました!


綺麗な写真はどこで撮れるのでしょうか?

海に向かって右側に歩いて行きます!富士山から離れるイメージです!羽衣の松付近から5~10分程度進むと海と松林と富士山の全てが入った綺麗な写真が撮れます!

松下B


皆さんもおすすめの巡り方を体験しながら絶景写真を撮ってみてくださいね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?