見出し画像

ダイエットと7つの習慣

いよいよ健康診断まであと20日です。
ダイエット開始から既に80日を過ぎたということが信じられません。
時間が過ぎるのがあっという間すぎます…。

今週は11/3(木・祝日)が文化の日でお休みだったため、
先週よりも平日の疲労感が随分減りました。
日々追われている業務の焦りから解放されると、
自由な時間を大切に使おうと自然と思えるものですね。⏱

この週末は、7つの習慣の本の
特に第2領域と第3領域を自分の生活に落とし込んで
意識して過ごしてみました。

My 7つの習慣: 時間管理のマトリックス

ダイエットと筋トレは
私にとってはイコール「健康」になるので、
明らかに第2領域(未来への投資)です。

こうしてブログを書いて自分の日々を振り返ったり
未来について考えることや
片付けをして心地よい環境を作ること、
エクセルの勉強、
旅行をすること。
(仕事に直結することがエクセルの勉強しかないのですが…)
どれも、緊急ではないけれど重要で未来への投資につながることです。

でも、分かってはいても、
実際には第3領域から着手してしまうのでした。
→ 慣れているから、
→ すぐにできるから
(実際には今日はほぼ水回りの掃除で1日が終わるのでした💧)
という単純な理由で、
一番大切な第2領域が後回しになりがちです。

第3の領域は、ぶっちゃけ私でなくてもいいことがほとんどです。
デレゲーションする思い切り(と勇気)さえあれば
時間を費やさなくてもいいことがあるはずだ!
と思いました。

ダイエットの話に戻りますが、
ダイエットはデレゲーションが絶対にできない。
私自身が行動する以外に結果は出せない

ということも改めて思いました。
できるだけ、この第2領域に多くの時間を費やせるように
第3領域をまず減らしていきたいと思っています。

それでは、本日のダイエット記録です。

朝の体重:
57.2kg (体脂肪31.7%)

🍽 11/3(祝日)出会えた幸せな食べ物:

・日本民家園でのお蕎麦ランチ

古民家のお座敷でのお蕎麦は文化の日にぴったりで、
天気も良く、心身が解放されました。
最高にリラックスできたランチでした。

🍽 11/6(日)出会えた幸せな食べ物:

・炭火焼肉

レバーで鉄分補給をしたくて
焼肉のリクエストをしました。

💯 今日の自分を褒める一言:
お昼に緑地ウォーキング30分をしました。

3色の木々のコントラストが美しかったです

📝 何でもメモ
100均も既にクリスマスモード🎄でほっこりな気分になってます。
今夜はリラックスしたクリスマスキャロル音楽を聴きながら
眠りにつきます。


明日も良い1日になりますように。🌠

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?