見出し画像

初のおちょぼ稲荷参拝だけど

こんにちは、スーツフェチで芸術好きなイメージコンサルタント、おといろです♪

つい先日、地元オーケストラで同じヴァイオリン仲間でもある友人と、久しぶりに会うことに!

このコロナ禍で、オーケストラも年内活動中止、友人ともなかなかあえずな日々でしたが、それも我慢の限界に・・・(笑)

そのヴァイオリン仲間とオンライン飲み会をした時に話が出て、岐阜の友人が駅まで迎えにきてくれて車を出してくれました。

ホント、ありがたいです!!

おちょぼ稲荷とは、岐阜県西濃にある商売繁盛の稲荷神社で、京都の伏見稲荷、愛知の豊川稲荷とともに「日本三代稲荷」と呼ばれることもあるくらいの稲荷神社で、「おちょぼさん」の名で親しまれる神社です。

商売繁盛の稲荷ということで多くの人が参拝されるようなので、結構大きい稲荷神社で人も多いんだろうなって想像してました。

・・・ですが、行った日はちょうど雨上がりな平日、しかもこのコロナ禍ということで、人はまばら、周りの商店街も半分シャッター街のように。。。

おちょぼ名物串カツの有名なお店も閉まってて、がらんどう。

お昼は牛すじも有名らしいので、洋食カレーのお店で牛すじカレーをいただきました。おいしかったです!

商店街のシャッター街に加えて、稲荷神社まで改装中?で、なんだかなあって感じになってしまいました。

しかも京都の伏見稲荷を想像していたので、もっともっと大きいのかと思ってました。(単なる勘違いというか思い違いでした)

この稲荷神社の面白いのは、ロウソクを立て、お賽銭ではなくわらに通した揚げ(いなり)を狐に奉納するというところ。(とは言いつつ、お賽銭も挙げるところがあるので挙げる)

加えて、朱印はコロナ関係なく行っていないとのこと、せっかく朱印帳持って行ったのですが、残念。。。

なんだか中途半端となってしまった感のあるおちょぼ稲荷なので、改装が終わった頃にもう一度訪れたいと思います。

あ、ちなみに朱印は流行るずっと以前から継続しているもので、ミーハー感覚なものではありません(笑)

朱印帳はコツコツと溜まって、ブランクもあったけれど現在6冊目。

おといろ♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?